◆鳥取県

住雲寺の藤棚

 大山町古御堂にある住雲寺は、全国でも珍しい六尺藤の名所。住雲寺は別名「ふじ寺」とも呼ばれ、花の房が六尺(1.8メートル)まで垂れ下がる、「六尺フジ」という全国でも数カ所にしか存在しない貴重な藤が咲き乱れる古刹として知られている。

 例年4月下旬~5月上旬の見ごろの時期には、陽に照らされて輝く満開になった藤のカーテンや、ライトアップ(夕刻~22時頃)による幻想的な光景が楽しめる。

 ゴールデンウィーク期間に開催される「藤まつり」では、琴の演奏、藤棚の下でのお茶席、ライトアップなどが行われ、春の風物詩となっている。

住雲寺の藤棚(じゅううんじのふじだな)

所在地 鳥取県西伯郡大山町古御堂513
https://tourismdaisen.com/spot/65/

» 鳥取県のその他の絶景&風物詩を見る


◆岡山県

藤公園の藤

 北は北海道の函館から、南は鹿児島県の坊津まで、野生の藤が生息していない沖縄県を除く全国46都道府県の藤を集めた公園。

 その数は約100種にものぼり、種類の多さでは日本一。総延長500メートルの藤棚があり、その下を散策できる。目の前が濃淡のある紫色一色になる眺めは圧巻。ピンクや白などなかなか見かけない藤の花もあり、藤の魅力の奥深さを感じる。藤の花は香りもよく、目と鼻で堪能できるのも心地よい。

 夜はライトアップも行われ、見ごろにあわせて藤まつりも開催。灯りに照らされた藤の花は幻想的な美しさ。

見ごろの時期:例年4月下旬~5月上旬

藤公園の藤(ふじこうえんのふじ)

所在地 岡山県和気郡和気町藤野1893
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11611

» 岡山県のその他の絶景&風物詩を見る

2024.05.10(金)
文=佐藤由樹、桐生奈奈子