◆【四条烏丸】雪灯

器も食材も技も一流! 凄腕料理人の本気和食

 店主の薩 弘記さんは「京都吉兆」で7年の修業を積んだのち、独立。和食やイタリアンの料理長、講師などを歴任し、2年前に「懐石やイタリアンをカジュアルに楽しんでもらいたい」と立ち呑み屋をオープン。

 吉兆時代には器選びも担当していたことから、九谷焼のワイングラスや乾山写しの器を惜しみなく使い、鮮魚も当時から付き合いのある店で仕入れている。

 そんな一級の料理を気取らぬ雰囲気と居酒屋価格で味わえる贅沢に、乾杯っ!

雪灯

所在地 京都市中京区西洞院通六角下ル池須町423-2
営業時間 075-366-4990
営業時間 15:00~21:00、日曜・祝日13:00~
定休日 水曜
Instagram @kyo.dasimaki

●教えてくれたのは……

泡☆盛子(あわ・もりこ)さん
ライター

沖縄出身で京都在住歴30年以上。京都の食べ物が体に合いすぎて50kgほど増量したのが誇りかつ人生の過ち。好きなスパイスはクミンとコリアンダー。趣味は立ち呑み屋か気楽な酒場でのひとり酒、もしくはアテをこしらえつつの家呑み。

2023.09.27(水)
文=泡☆盛子
写真=岡本佳樹

CREA 2023年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

永久保存版 偏愛の京都

CREA 2023年秋号

永久保存版 偏愛の京都

定価950円

『CREA』でいよいよリアルな国内旅の真打「京都」登場。グルメ、アート、カルチャーなどを偏愛目線でお届けします!