待ちに待った、旅して家族や仲間と賑やかに楽しめる夏がやってきました!
海外旅行もいいけれど、日本には四季の移り変わりを感じられる風景が数多く存在しています。自粛中に、そんな日本の魅力に気付いた人も多いかもしれません。
「いつか」ではなく、今度の夏休みの旅行の参考に。私たちを待っている夏色の景色をお楽しみください!
◆熊谷うちわ祭
「熊谷うちわ祭」は、江戸時代から続く八坂神社例大祭。京都発祥の祇園祭のひとつで、かつて祭りの期間中に、町内の商店が買い物客にうちわを配っていたことが名前の由来となっている。
7月20日から3日間、12台の山車・屋台が熊谷囃子とともに市街地を巡行し、豪勢な山車から太鼓や摺り鉦の音を盛大に響かせ、練り歩く様子は絢爛豪華。「関東一の祇園」の名にふさわしい壮大なイベントだ。
3日目の夜には「曳っ合せ叩き合い(ひっかわせたたきあい)」が行われ、山車がお祭り広場に集結し、太鼓の叩き合いが繰り広げられる。夜の熊谷に囃子と歓声が響き渡り、人々の心を熱くさせる。
開催日:2023年7月20日(木)~22日(土)
熊谷うちわ祭(くまがやうちわまつり)
所在地 埼玉県熊谷市街(愛宕八坂神社、お祭り広場他)
http://uchiwamatsuri.com/
◆川越氷川神社 縁むすび風鈴
「家族円満の神さま」「夫婦円満・縁結びの神様」として、川越の人びとから親しまれる「川越氷川神社」。夏には境内に風鈴回廊が築かれ、色とりどりの「江戸風鈴」が神社を彩る。
回廊に掛けられた風鈴は、すべて職人の手づくり。約1,500個の風鈴はいずれも色や形が異なっており、それぞれの表情を楽しめる。
音色も風鈴によってさまざまで、清らかな音のハーモニーを聞きつつ揺らめく風鈴を眺めていると、心が洗われるようである。
開催日:2023年7月1日(土)~9月3日(日)
川越氷川神社 縁むすび風鈴(かわごえひかわじんじゃえんむすびふうりん)
所在地 埼玉県川越市宮下町2-11-3川越氷川神社
https://enmusubi-fuurin.studio.site/
2023.07.19(水)
文=佐藤由樹
協力=ちょこたび埼玉