待ちに待った、旅して家族や仲間と賑やかに楽しめる夏がやってきました!

 海外旅行もいいけれど、日本には四季の移り変わりを感じられる風景が数多く存在しています。自粛中に、そんな日本の魅力に気付いた人も多いかもしれません。

 「いつか」ではなく、夏休みの旅行の参考に。私たちを待っている夏色の景色をお楽しみください!

» 日本の隠れ絶景・風物詩リスト


◆高野山ろうそく祭り

 「高野山ろうそく祭り」は「萬燈供養会」とも呼ばれる、奥之院に眠る御霊や先祖の御霊を供養するための祭事。「一の橋」から「奥之院燈籠堂」までの約2キロメートルの参道に、約10万本のろうそくが灯される。

 参拝者は火を灯したろうそくを参道に供え、先祖の霊を慰めるために手を合わせる。ろうそくの光に参道の供養塔や杉の大木が照らされて、なんとも幻想的な空間が広がる。

開催日:2023年8月13日(日)

高野山ろうそく祭り(こうやさんろうそくまつり)

開催地 和歌山県伊都郡高野町高野山奥之院
https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/EV149/

◆河内祭

 「河内祭」は、熊野の自然崇拝に基づくお祭り。清流として知られる古座川にある河内島を「河内様(こおったま)」と呼び、これをご神体として祭祀を行う。

 祭りのハイライトとなるのは「水上渡御」。かつて捕鯨で栄えた古座の鯨舟に華やかな装飾を施し、軍艦に見立てた3隻の御舟が河内島まで遡る。

 また、宵宮の「夜籠り神事」では、ご神体の河内島を御舟がゆっくり回り、神秘的な雰囲気を醸し出す。

開催日:7月第4日曜

河内祭(こうちまつり)

開催地 古座川河口付近
https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/EV127/

2023.07.10(月)
文=佐藤由樹
協力=和歌山県観光連盟