【07】東京にいるのに旅行気分 韓国を身近に感じるイベントも

東京・四谷にある駐日韓国文化院では、伝統様式の家屋(サランバン)や庭園など、韓国を感じる施設があり、自由に見学できる。
駐日韓国大使館 韓国文化院
所在地 東京都新宿区四谷4-4-10
電話番号 03-3357-5970
https://www.koreanculture.jp/
【08】知ると気持ちが軽くなることわざ
누워서 떡 먹기
寝転んで餅を食べる
더도 말고 덜도 말고 늘 한가위[추석]처럼 지내라
多からず少なからずいつも秋夕(チュソク)のように過ごしなさい
意味は餅を食べるように容易だ、家族と過ごす秋夕のように平和に。
忙しい時に唱えたい。
【09】人気俳優を生で見れるミュージカルが熱い

韓国でミュージカルは花形エンタメ。今年はドラマ『秘密の森』などに出演したチョ・スンウが『オペラ座の怪人』にキャスティングされ話題に。
主演は計3人で、釜山とソウルで上演。 ※釜山での上演は終了しています。
【10】街で出合った韓国の不思議

買い物後に気付いた不思議。紙袋の持ち手は基本ネジネジされている。
きっと中身が落ちないようにという優しさ。

国民的キャラを狙っていますか? というくらい、焼酎ブランド「眞露」のカエルが街角に出没。
何匹見つけたか数えてみて!

2023.07.02(日)
Photographs=Hirofumi Kamaya,Asami Enomoto
CREA 2023年春号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。