Magnificent View #015
スィーオセ橋(イラン)

イランの古都、イスファハーン。
16世紀末からサファヴィー朝の都が置かれたこの街は、当時、東西に並ぶもののない栄華を誇り、その様子は「イスファハーンは世界の半分」とまで讃えられた。
17世紀初頭、ここに流れるザーヤンデ川に架けられた石橋がスィーオセ橋である。
ペルシア語で「33」を表すスィーオセという名は、橋の上部に33のアーチが設けられていることに由来する。長さ約300メートル、幅14メートルというスケール、そして灯火に浮かび上がる優美なプロポーションは、往時の都のにぎわいを想像させて止まない。

Column
今日の絶景
この広い地球上には、まだまだ知られざる素晴らしい景色がある。思わず息を飲んでしまう雄大な自然、ミステリーにあふれた驚きの奇観、そして、人間の文明が刻んだ偉大な足跡……。ここに、選りすぐりの絶景をお届けします。さあ、ヴァーチャルな世界旅行へと出かけよう!
2013.10.15(火)