約2,500名のメンバーがおすすめする宿をご案内する “お気に入りホテル大賞”。今回は、山梨・長野・新潟の甲信越編をお届けします。
ワインを味わいながら贅沢な休日
甲信越といえば、注目ワイナリーが集まる “美酒王国”。おいしい料理とワインでもてなす贅沢な宿の多さが、このエリアの特色です。
●明神館[長野・扉温泉]
「山の奥のラグジュアリーリゾートで、とても静かにゆっくり過ごせる」(40代女性)、「プライベート感があってよかった」(40代女性)、「渓谷の景色が最高」(30代男性)との声が寄せられたのが、素晴らしい環境と、最上質なおもてなしで魅了する人気旅館。
![心身のバランスを整えてくれる立ち湯「雪月花」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/1280wm/img_d6d5ef2070ea043f49aaf70be72a013a145640.jpg)
温泉やスパなど、ラグジュアリーな癒やしを体感できるこちらの宿で、さらに大きな魅力となっているのが、自家農園を野菜をはじめ、自然のおいしさで魅了するフレンチと和食のレストラン。
![“身土不二” の精神をもとに、地元野菜がふんだんのフランス料理で魅了する「ナチュレフレンチ菜」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/1280wm/img_46d601874a4a4658e826d083eafd5e3c92701.jpg)
「食事もおいしく、森のなかで癒やされました」(30代女性)、「たいへん満足できる食事。温泉もよく、最高の滞在ができる」(40代女性)、「レストラン、温泉、リピーター用のラウンジ、すべてよしです」(50代女性)
![2021年に誕生した新しい客室「然 SPA Living」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/1280wm/img_e4a4c031e4a31fc3654519fd2c767e30102329.jpg)
明神館
アクセス 松本駅から無料シャトルバスで約45分 ※要予約。
http://www.tobira-group.com/myojinkan/
●カーブドッチ トラヴィーニュ[新潟・角田浜]
新潟を代表するワイナリー「カーブドッチ」が直営するリゾートにも、熱烈なおすすめコメントが寄せられました。
「ワイナリーにステイできるというコンセプト。施設内にはぶどう畑をはじめ、AVEDAスパ、天然温泉、ショップ、カフェ、結婚式場、そしてレストラン兼宿泊施設のトラヴィーニュと、まるでひとつのヴィレッジのよう。お料理もワインも素晴らしく、ディナーは、まず地下のワイン貯蔵庫でアペリティフををいただくことから始まります。お部屋も本当に素敵でした」(30代女性)
![レストランでは、カーブドッチのワインと最高の相性のフランス料理を。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/1280wm/img_5dd8a44542221b16aa19e6407d40f104121840.jpg)
そのほか「景色や雰囲気が海外そのもの。ホテル内の調度品などもこだわりがあり、おいしいワインや食事もいただけます!」(40代女性)、「ワイン、お料理、スパが最高でした」(50代女性)などの声も。
![客室から眺めるぶどう畑の風景に心が癒やされます。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/1280wm/img_c07bb604c0e030d1522e66dae77d2d7f113016.jpg)
カーブドッチ トラヴィーニュ
アクセス 新潟駅から無料送迎バスで約50分 ※要予約。
https://travigne.jp/
●笛吹川温泉 別邸 坐忘[山梨・塩山]
日本屈指のワイン産地である山梨にも、美酒と美食でもてなす素敵な宿が。
![茶事でもてなす「茶料理」と甲州ワインのマリアージュを堪能。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/1280wm/img_b29a24606746a277a813775b325c9999100689.jpg)
「離れ 露天風呂付き別邸が素敵でした。食事もとてもおいしい」(60代女性)、「個室露天風呂、食事、居室。どれもよかった」(50代男性)、「時間を忘れてしまうような贅沢な空間と、おもてなしの心が素晴らしい」(50代女性)
右:心ゆくまで温泉を楽しめる「別邸 露天風呂付き離れ」。
笛吹川温泉 別邸 坐忘
アクセス JR塩山駅からタクシーで約10分。
http://www.fuefukigawaonsen.com/
●星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳[山梨・小淵沢]
心弾む多彩な体験で、圧倒的な支持の声を集めているのが、こちらの人気リゾート。
右:真冬でもビーチ気分を楽しめる、波の出るプール「イル マーレ」。
「リゾート! という感じがあり、子どもも大人も楽しめるアクティビティがある。自然が最高」(30代女性)、「小さな街のようなホテル敷地内が素敵!」(40代女性)、「プールが室内にあって一年中遊べる」(40代女性)、「オシャレ」(40代男性)、「近くで乗馬ができたり、季節ごとのイベントも楽しい」(40代女性)、「メゾネットタイプの部屋がとても快適でした」(40代女性)
![メインダイニング「オットセッテ」の美しい料理。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/1280wm/img_7e0c81af41b6d774fe76ac32b712696c254645.jpg)
さらに、このリゾートを魅力的にしているのが、山梨・長野両県のワインとお料理のマリアージュ。
「好きなワインを楽しめる素敵な宿でした!」(20代女性)、「料理がおいしい」(30代女性)、「ワインがおいしい」(40代女性)、「ワインバーやブックストアが秀逸」(40代女性)
![24種のワインをテイスティングできる「八ヶ岳ワインハウス」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/1280wm/img_09a5b3b52f424039806437820dd35766124908.jpg)
旬野菜が主役のお料理とワインを堪能できるメインダイニング「オットセッテ」のほか、気軽にワインの飲み比べを楽しめる「八ヶ岳ワインハウス」に加え、「葡萄畑アペロ」、「ワインの学校」などのアクティビティも人気です。
さらに「ホカホカほうとうワインカフェ」など、季節限定のイベントも見逃せません。
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
アクセス JR小淵沢駅から無料送迎バスで約5分。
https://risonare.com/yatsugatake/
2022.01.15(土)
文=矢野詔次郎