フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

12月12日の花はバラ「フリーダム」
ダズンローズという言葉をご存知でしょうか?
直訳すると1ダースのバラということで12本のバラの花束のことをいうのですが、このバラ1本1本には意味があり、その言葉と一緒に12本のバラを花束にして贈るというものです。
それぞれの言葉は、感謝、希望、尊敬、誠実、愛情、栄光、幸福、情熱、努力、信頼、真実、永遠、ということで結婚生活に必要な要素がつまっていることから、近年ダズンローズは結婚式の演出としても人気です。
本日12月12日は、12の数字が重なっていることからダズンローズの日になっています。
ダズンローズは花束になっていることも重要なので、束ねた状態で飾りましょう。プロに束ねてもらった花束は、茎が美しく放射状に広がっているのでそこにも注目してみましょう。
【赤いバラの花言葉】熱烈な恋、あなたを愛します、私を射止めて、美貌、I love you
【赤いバラが誕生花の人】5月9日、5月21日、6月1日、6月4日、6月9日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2021.12.12(日)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌