長かった梅雨も終わりが見えてきて、いよいよ夏本番。
夏の暑い時期は、なかなか作業が捗らないですよね。
そこで今回は、空間や体を冷やし、オフィスや自宅での作業効率を高めてくれる、便利な「クール家電」を3つご紹介します。
首元を冷やす! 話題の“着るクーラー”
ソニー「REON POCKET」

ソニー「REON POCKET」
13,000円
https://reonpocket.sony.co.jp
冬になると、首元を温めることで体感温度が3~4℃アップすると耳にします。
手首や首、足首などは大量の血管が流れている部分なので、この血管が集中している部位を温めれば、体感温度が上がるのだそう。
夏も同様に、この“3つの首”を冷やせば効率的に体温を下げることができます。
ソニーから登場したのは、インナーウェア装着型のウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET(レオンポケット)」。本体を専用インナーウェアの首元にあるポケットに装着し、専用スマホアプリで操作することで、本体接触部分の体表面を、冷やしたり温めたりすることができます。

操作は専用スマホアプリを使って簡単に行えます。冷温の場合、温度は4段階で設定可能。
また、本体に搭載された複数のセンサーにより、本体内部や冷温部の温度、行動を感知し、温度を自動的に調整する「オートモード」、本体のボタンを押すだけで起動する「クイック起動」、COOL/WARMの繰り返しや、オフタイマーを設定できる「マイモード」などの機能を搭載。
通勤やレジャーなど、屋内外のさまざまなシーンにおいて使用できます。

専用インナーウェア(1,800円)の背面ポケットは、本体が首元にフィットするようにデザインされており、外見も違和感なく装着できます。
カラーはホワイトとベージュの全2色で、S、M、Lサイズで展開。吸水速乾性を持つ極細繊維のポリエステル生地を採用しているため、着心地も抜群です。
本体は冷温両対応なので、夏だけではなく冬も使えます。1台あれば大活躍すること間違いなしです!
2020.07.16(木)
文=善村苑香