#05
圧巻の色揃え!
驚きの価格でトレンドの目元に
みなさんこんにちは、プチプラ美です。前回に続き、2019年のマイベスト・プチプラコスメを発表!
今回は、プチプラコスメといえばやっぱり外せない、ケイトのアイシャドウです。
◆ケイト ザ アイカラー

くせ付けマスカラや色付きCCリップクリームなど、いくつもヒット製品が生まれているケイトですが、普通に店頭で見て驚いたのが、このザ アイカラー。
まず驚いたのはもちろん、税抜きで650円(編集部調べ)というこの価格ですが、全26色という圧巻の色揃えにも驚きました!
ケイトがこだわっている“ブラウン系カラー”と質感で自由に選べるように、質感は「パール」「マット」「グリッター」という3つのグループがあり、それぞれの中に濃い色から淡い色まであるのでコレだけの色数になっているよう。
ちなみに、発色や色持ちもよいです。
これだけある中で、現在の一番人気はどれかというと、ラメが輝く「グリッター」グループの中の、007ライトコーラル(上写真)。
「マット」か「パール」グループのなじみ色が一番人気かな、と勝手に予想していましたが、意外にも可愛い&華やかカラーが人気なんですね。多分ですが、気軽に購入しやすい価格なので、少し華やかな色にトライしたくなるのかも。

でも他の色もそれぞれに優秀で、ブラウンからベージュ系の使いやすい色の他にも、トレンドを外さない赤みブラウンや赤みの強いベージュなど、暖色系カラーが充実。
とりあえず数を揃えました、というよりも、1色1色こう使いたい、こう使ってほしい、というような意思を感じる色揃えだと思います。
2019.12.23(月)
文・構成=斎藤真知子