場所
目的
光り続ける魅力のある定番&ロングセラーアイテムを齋籐薫さんがセレクト。間違いのない名品リストです。
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 白肌UVの未来を 凝縮させる大胆緻密
美白するなら迷わずHAKU。常に進化し続ける美白研究にずっとついていきたい。 必ずシミを取り去る意気込みのメラノフォーカスZに加え、日中美白とUV、トーンア…
2023/01/21
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 洗顔バームに特化し独占狙う 意気込みに大拍手
これでもかと多種多彩なタイプを揃えていくDUOは、洗顔バームの意味を変えた。1つのアイテムをここまで深掘りできるってスゴいこと。 温感持続と吸着力に優れた温…
2023/01/20
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] こってりリッチミルクが 好きな人にはたまりません
イグニスは、アルビオンが作るナチュラル系ブランド。 アルビオンといえば乳液だから、イグニスの乳液ももともと極めて優秀だけれど、オーガニックシアバターやミツロ…
2023/01/19
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 私にとっては史上最強の アイシャドウなアイブロウ
これは本来が3色アイブロウパウダー。でも、まぶたにパールはいらない、本当の“影色”が欲しい私にとっては、実はこのアイブロウパウダーこそが、最強のアイシャドウ…
2023/01/18
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 上から乗せる肌のツヤが、 こんな完璧だなんて!
実は一番難しいツヤ作り。これは、嘘っぽくなく、でもハッとするほど美しく印象的なツヤをひと塗りで描き出す、超傑作グロースティック。 最大の特徴は、上品で清らか…
2023/01/17
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 20万円超えにして 爆発的ヒットという奇々怪々
ちょっと高すぎて手が出ないという人も、一度試し使いしてみると、これは買わずにいられないということで、奇跡的な大ヒットとなった魔法のような美容機器、本当に肌が…
2023/01/16
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] ビタミンC美容の究極を 目指す妥協なき姿勢に脱帽
ビタミンC濃度のパーセンテージをそのままに商品名にするほどの実力と自信、嘘のないテクノロジーは、空前のヒットとなった。今考えうる最高濃度25%をさらに進化さ…
2023/01/15
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] クッション系最高の 艶カバーと白光美肌力に感謝
クッションファンデではYSLが最高、そう主張する人が少なくない。私もそこに大賛成。欠点はきちんとカバー、艶もちょうど良く、ハッとするほど肌を明るく見せる発光…
2023/01/14
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 5年10年を飛び級してきた 人工皮膚の未来機器
いつかこういうものが生まれるのだろうと思っていたが、印象として5年~10年早かった。早すぎたと言う声も、そのぐらい先進的、画期的な人工皮膚の製造機器、目に見…
2023/01/13
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 剥がさぬ角質ケアの妙は コスメ界の七不思議
古い角質をはがさないのに、目に見えて美しい角質を引き出していくターンオーバーの伴走者、とても静かなロングセラーは、じわじわと、でも力強くNo.1美容液のポジ…
2023/01/12
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 二層式美容液の元祖は 時を越えて、今なおNo.1
こんなに安心感も満足度も両方高い美容液って実は少ない。肌自体の保護膜にそっくりの黄金バランス「水分:油分=7:3」はやっぱり半端ではない肌なじみと、皮脂膜の…
2023/01/11
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] ハイライトが 何をすべきか知っている!
美しい鼻筋もできるし、美しい頬骨もできる。ともかく骨格の秀でたところをノーテクニックで自然に強調できるハイライトのカガミのような製品。それでこのお値段は有難…
2023/01/10
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 今のテクノロジーで これ以上の化粧水は、無理!
肌は賢い。どんな化粧水が一番優れているのか、よーく知ってる。不動の化粧水No.1、ザ・タイムRアクアは潤い成分でできた水の層で肌表面を包む圧倒的なテクノロジ…
2023/01/09
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 天使の輪。洗練された香り。 コスパ良すぎですって
さすがは人気のイヴ・ロシェ。ともかくいきなりツヤツヤつるつる、まさしく天使の輪ができる仕上がりで、美髪シャンプーの筆頭にあげられる存在へ。 個性的な香りなが…
2023/01/08
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 難なくフッサフサの 繊細色まつげが出来上がる不思議
色を際立たせるための絶妙な仕上がり感まで計算し尽くされてる。強く濃すぎるまつ毛はいらない。むしろこの一本一本繊細で、フサっとした柔らかい仕上がりが重要なのだ…
2023/01/07
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 誰もが透き通る美肌になる リキッドの歴史的傑作
それまでのリキッドファンデの概念を覆してしまった名品は、肌の奥まで透き通って見えるような“透き通る感”がすごい。肌に溶け込む欠点カバー力で洗練された端正な肌…
2023/01/06
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] シャネルのクリームは 必ず常識を塗り替える天才
シャネルのクリームはどれもともかく初めて使った時に声を上げそうになるほどテクスチャーが新しく素晴らしい。リフトクリーム(ル リフト クレーム)は肌をじんわり…
2023/01/05
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] まるで体重が 5キロ減ったような劇的錯覚!
創業100年を超えるヴェレダのオイルはやっぱり一味も二味も違う。とりわけマッサージの血行促進をさらにさらに高めるアルニカオイルは、筋肉痛などにも効果的。体重…
2023/01/04
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 店頭お試しで、痒み赤みが 瞬時に引いた伝説が始まり
急に痒みをもったり、赤みが出たり、原因不明のトラブルに見舞われた時、不思議なほど素早く落ち着かせる不安定肌のSOSケア。この製品を試していた顧客の痒み赤みが…
2023/01/03
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 45秒でカチカチに 乾くって、凄くない?
結局のところ、美しいネイルの仕上がりの決め手は乾きの早さ。アクシデントも少ないしストレスもたまらない。わずか45秒の超速乾にしてネイルの持ちも良くするのは嬉…
2023/01/02
SHARE
ダルビッシュ聖子(44)が明かす、夫との“馴れ初め”と結婚の鍵となった“質問” 「なぜこんなに慣れないんだろう」野球の世界でガチガチになることも…
10時間前
「自分の取扱説明書ってこういうことか!」土屋太鳳が30歳になって身につけた自分の“機嫌の取り方”
2025.4.18
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
藤田ニコル「社会保険料こんなにするの?」「メールの件名って何?」 “垢抜け”を研究しつくした20代。憧れの30代になるために“勉強中”のあることとは?
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「国鉄の伊香保の宣伝ポスターに出ていた母に父がひと目ぼれ」松本隆(75)が尋ねる母のルーツの“写真店”
2025.4.16
ケーキをおともにホテルステイ、レモンケーキを全種類買う…マイペースに楽しむ“ゆるりひとり旅”のすすめ
2025.4.12
「モーニング、ラーメン、大きなお風呂」マイペースな旅の達人・おづまりこさんが大切にしている“旅の定番”
<台湾ファンも歓喜> 台湾スター金城武が久しぶりにメディアに登場! 中国「無印良品」の広告、起用理由は?
最新作公開目前! 劇場版「名探偵コナン」脚本家が語りつくすヒットの裏側「青山先生の説明にスタッフが衝撃を受けていて…」
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
3月7日発売
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
4月19日の月が教えてくれるヒント 道具類をメンテナンスする
6時間前
【心理テスト】習い事を続けるコツ 洋館に住んでいるのは?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6