場所
目的
FEATURE
毛先のハネを簡単にサッと直せる ブラシアイロンで毎朝が楽になる!
パナソニックの「ブラシアイロン コンパクト 26mm EH-HT45」は、ブラシ付きのクリップが毛先をしっかりとらえてきれいにカール。約260グラムと軽量で、ブラシ感覚で髪に手を添えて使えるからアイロンビギナーにも最適。
2017/10/06
ストレートヘアを保つ秘密兵器は 「オーガニックウェイ」のシャンプー
オーガニックウェイの「スムージング ヘアバス」は、広がりやすい髪にまとまりを与える、ストレートヘアに最適なシャンプー。髪のもつれを取り除き、毛髪の表面をスタイリングしやすい状態に整えてくれる。
2017/10/04
薄毛の3つの原因にアプローチする ドクター処方の育毛シャンプー
TAKAKO STYLEの「HEBEシャンプー」は、薄毛の3つの原因である「血流不全、頭皮の炎症、乾燥」に対応するドクター処方のシャンプー。豊かな泡立ちと天然のジャスミンの香りで心地よく洗うことができる。
2017/10/02
猪毛100%のクッションブラシで 抜け毛を防ぎ髪のツヤをアップ!
大阪ブラシの「シャトリクッション猪毛」は、天然猪毛100%で静電気がおきにくく、とかすだけで髪のツヤがアップ。やわらかいクッションで快適な使い心地。これぞ、基本のケアをしっかりやるための必須アイテム!
2017/09/30
「ダイソン」の革命的ドライヤーは 圧倒的な風量で乾燥時間を大幅短縮!
「Dyson Supersonic ヘアドライヤー」は、2.4立方メートル/分のパワフルな風で素早く髪を乾かし、過度な熱によるダメージを防ぐドライヤー。風速を3段階、風温を4段階で調節できる。3種のアタッチメント付き。
2017/09/26
頭皮はすっきり心もリラックス! 「AMATA」の噂のスカルプオイル
AMATAの「ビロードオイル アーバン アーユルヴェーダ」は、シャンプー前の乾いた頭皮に使用するスカルプオイル。頭皮と毛髪のために選び抜かれた15種類のオイルと13種類の精油を効果的にブレンド。
2017/09/24
ツヤとまとまりをよみがえらせる 「TWI」のリッチなヘアオイル
YUMEDREAMINGの「TWI ヘアオイル リッチ」は、アビシニアンオイルなど8種のボタニカルオイルを配合している。ブロー前に使用することで熱反応によりキューティクルを閉じさせ、なめらかな手触りに。
2017/09/22
「ヤーマン」の頭皮ケアマシンで 本格ヘッドスパを自宅で手軽に!
ヤーマンの「アセチノヘッドスパリフト」は、ヘッドスパサロンの「つかみ揉み」「つまみあげ」の2つの技術を再現。髪のボリュームや顔のもたつき対策にはもちろん、リラクゼーション効果も大。フェイスラインにも使えるのがうれしい。
2017/09/20
「ルシケア」のスタイリング剤は 空気感のあるショートヘアに最適
ルシケアの「トリートメントフォームF」は、余計なセット力や重さがなく、無造作なヘアデザインを簡単につくることができるベースフォーム。髪に自然なツヤを与え、軽さとやわらかさのある質感に仕上げてくれる。
2017/09/18
CREA 2017年10月号
触れて、感じて、ほっとする リラックスするための美容。
定価780円
SHARE
今CREA WEBで読まれている記事
2023.12.9
《対ゴジラ戦兵器として戦闘機「震電」は妥当か?》映画「ゴジラ-1.0」のリアリティーを検証
2023.12.5
人生で大きな三つの出来事は「母親と出会ったこと」小田和正が語る父母への“対照的な”思い
2023.12.1
雅子さまと“母娘お揃い”パンプスでも…愛子さまからの意外なアドバイス【愛子さま22歳に】
2023.12.8
自家栽培の小豆で餡を炊き水にもこだわる和菓子店滋賀県大津市「茶菓 山川」
1時間前
「温泉のシーン、真水の川で冷たくて!」『天狗の台所』駒木根葵汰が塩野瑛久、越山敬達と1カ月過ごした宿
2023.12.7
〈今から予約でも間に合う〉美しい「ガレット・デ・ロワ」3選 プロが選び抜いた間違いのない店
The Rowのローファー、ロエベのカードホルダー…この冬欲しい!憧れのメゾンの名品10選
ギフトの達人・FANTASTICS佐藤大樹がメンバーにもらって嬉しかったもの「実用的。おすすめ」【動画あり】
安達祐実の愛用シートマスクは、手軽に買えるあのブランド! 本人が教える御用達のスキンケアコスメ17選
2023.12.3
漫才師として「M-1」に挑戦 「お笑いは絶対に曲げたくない」 彼女が地方から発信するテレビ愛
2023.12.6
「なんであのイントロが思いついたのか」小田和正が『ラブ・ストーリーは突然に』のA面差し替えを拒んだ“納得の”理由
44歳でマイクロソフトに転職した日本人エンジニアが“精神的に限界”だった時に救われた「世界一流の思考」
2023.11.29
数か月前から計画していた旅行も当日「やっぱり行きたくない」と…母の死後、娘が知った“母の秘密”
2023.11.22
近年の朝ドラから消えた「ある台詞」とは…?『ブギウギ』に見る、ヒロイン像の“新しさ”
2023.11.7
12月7日発売
佐渡の大自然に飛び込む2泊3日の アウトドアトリップ。ドンデン高原と へんじんもっこで贅沢に自然を満喫!
2023.11.18
【今、日本のホテルが面白い vol. 17】 クラブインターコンチネンタルという 非日常の贅沢を石垣島で堪能する
2023.11.20
【今、日本のホテルが面白い vol. 18】沖縄の青い海の絶景を独占する スイートルームで至福の朝食を
2023.11.21
ロフトで選ぶ素敵なプチギフト① ビューティー篇
ロフトで選ぶ素敵なプチギフト② ヘルス&ライフスタイル篇
【今、日本のホテルが面白い vol. 14】時を経て価値を増し、未来へと繫ぐ 唯一無二のホスピタリティを体感する
2023.11.15
「視覚的なインパクトで行動を促す」 海の危機を物語を込めて伝える ふたりの環境保護写真家
【今、日本のホテルが面白い vol. 12】 初心を忘れぬおもてなしの積み重ね その矜持がもたらす安らぎの滞在
2023.11.13
明日海りおさんの美しき旅スタイル 「いつでも心地よくいたいから ドライヤーはお気に入りを持参」
2023.11.30
【憧れの秘境へ、8日間の旅を実現】 奇跡のサンクチュアリ・イースター島 自然環境と文明の未来について考える
12月10日の月が教えてくれるヒント 秘密のことを実行
2023.12.10
【心理テスト】長所と短所 どんな番組に参加したい?
46分前
エアカランよりオリジナルデザインのトートバッグと記念ロゴ入りのカトラリーを5名様へプレゼント
CREA Traveller 2023 Vol.3 記事にお詫びと訂正がございます
2023.8.1
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18