場所
目的
ライター/エディター。1972年生まれ。明治学院大学非常勤講師。近著に『変り兜 戦国のCOOL DESIGN』(新潮社)、共著に『チェーザレ・ボルジアを知っていますか?』(講談社)、『恋する春画』(新潮社)など。
謎に包まれた絵巻「鳥獣戯画」は 時代を超えて観る者の心を浮き立たせる
2015.5.16
メディチ家支配のフィレンツェで花開いた 西洋美術の黄金期「ルネサンス」
2015.4.25
大河ドラマ顔負け! 乱世に立ち向かった狩野派の戦い
2015.4.4
新しい命と解釈を注がれ続けて 何度も息を吹き返す琳派の21世紀
2015.2.21
異質な「他者」として共存するために イスラム世界の成り立ちを理解する
2015.1.10
90歳を超え、なお一線で活躍する 染織家・志村ふくみを支えた母娘の絆
2014.12.27
遥かな過去から現在、そして未来へ 東アジア建築の文化と技術を探る
2014.12.13
華やかでいてどこか謎めいた 近世風俗画に登場する「小袖」の美
2014.11.29
仏の真理をビジュアライズした 壮麗な密教美術の至宝の数々
2014.11.15
大名家の子息から本格的な絵画の道へ 光琳に私淑した酒井抱一の洒脱な画業
2014.10.29
長くて深い文化交流の歴史を持つ 日中韓を結ぶ「焼きもの」の絆
2014.10.11
改変・改編された名品から浮かび上がる日本人の「愛蔵」のかたち
2014.9.27
6月6日発売
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
2025.8.19
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
2025.8.1
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
2025.8.9
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
8月23日の月が教えてくれるヒント 【今日は新月】いつもより丁寧に掃除を
53分前
【心理テスト】恋愛アプローチ法 あの人が気になる賞は?
6時間前
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6