Magnificent View #636
ターヌムの岩絵群(スウェーデン)

スウェーデン南西部、ノルウェーとの国境近くにあるフィヨルド地帯には、約25キロにわたって1500カ所に岩絵が残されている。
岩絵が描かれたのは、スカンジナビア半島にバイキングが登場するよりもはるか前の、紀元前1800年頃から紀元前400年頃。木工技術に優れ、船での移動を得意とした民族が描いたとされている。
岩の表面に描かれているものは、動物や人間、武器、車輪付きの乗り物、船など、多種多様。ハンマーやピックのような尖った道具を使い、彫り込む深さを変えることで絵の表現に強弱を付けるなど、その芸術性の高さも評価されている。
近年は温暖化の影響で北欧の気候が激変。岩絵の状態も年々劣化し、現在、その保護活動が続けられているという。

Column
今日の絶景
この広い地球上には、まだまだ知られざる素晴らしい景色がある。思わず息を飲んでしまう雄大な自然、ミステリーにあふれた驚きの奇観、そして、人間の文明が刻んだ偉大な足跡……。ここに、選りすぐりの絶景をお届けします。さあ、ヴァーチャルな世界旅行へと出かけよう!
2015.06.28(日)
文=芹澤和美