自分用にもお土産用にも! 創業43年の台北の名店で選ぶ 種類豊富な台湾茶と手ごろな茶菓子

 台北の街には茶葉店やティーサロンがいくつもあり、どこへ行こうか迷ってしまうという方も多いはず。そんななかで初心者でも気軽に入れると人気なのが、繁華街・中山にある「新純香」。1981年創業で、日本語が流ちょうな2代目の王昭瓔さんが切り盛りしています。(つづきを読む)


台湾旅行のお土産に! 自然派スキンケアから話題のホットアイマスクまで【台湾で買いたい美容グッズ7選】

 台湾に暮らしていると、女性の肌の美しさに驚かされます。夏には容赦なく日差しが照りつける台湾ですが、透き通るような肌の持ち主は少なくありません。その秘訣は何でしょうか?

 一つは、漢方やハーブなど体に良いものを日常的に取り入れていることが挙げられます。生理のときには鉄分を含むものを多く摂取するなど、自身の体調に合わせて食事を変え、食生活全般に気を使っている印象があります。(つづきを読む)


漢方初心者にもおすすめ! 台湾の漢方薬店二代目が開発した 手軽に楽しめる漢方茶や入浴パック

 東洋医学が根づいている台湾では、街のあちらこちらで漢方薬店を見かけます。今回ご紹介する「登義」は台北郊外の新莊で1985年に創業され、現在は二代目の呉孟龍さんが弟さんと切り盛りしています。

 2022年の秋、MRT中山駅前のショッピングモール「誠品生活 南西店」に7店舗目をオープン。「若い世代にも気軽に漢方を取り入れてほしい」という思いからこの場所を選んだとのこと。(つづきを読む)

2025.04.28(月)
文=CREA編集部