外で食べるご飯、この調味料を使うと絶品です
◆“とにかく・なんでも”使える、万能調味料!
ミラクルすぱいす ふ~塩/KIYORAきくち

ミラクルすぱいす ふ~塩/KIYORAきくち
「ふ~塩は家でも使っていますし、アウトドアのごはんにちょっと加えるだけでグッとおいしくなるのでおすすめ。とはいえ、私は山でゆっくりしたいタイプで、あまりいろいろな調理はしません。最近では、簡単につくれて、すごくおいしいドライフードがいろいろありますし。たとえば、シェフによる山ごはんブランドの『マウンテン グルメ ラボ』は、水を入れて火にかけるだけでレストランのようなカレーやシチューなどが楽しめます。こちらもおすすめです」
◆テントや山小屋に泊まるとき、仲間とお酒を飲みながら。
ドライ明太子/やまや
塩だけでつくる熟成ビーフジャーキー/NICKJERKY


塩だけでつくる熟成ビーフジャーキー/NICKJERKY
「山でよく食べているおつまみをご紹介。まずは、ドライ明太子。山小屋やテントに泊まるときに、仲間とお酒を飲みながらちびちび。ちょっとあぶって食べるとすごくおいしいんです。
もうひとつが、私が暮らしている神戸発で推しているビーフジャーキー。肉と食塩だけでつくられているシンプルなジャーキーで肉肉しい味わいが好き。山で不足しがちなタンパク質もしっかりとれます。ともに酒飲みのおつまみという感じですが、私はビールひと缶で十分なタイプで、ちびちび食べて、ちびちび飲んでいます」
2025.04.30(水)
文=一ノ瀬伸
写真=今井知佑