この記事の連載

 4月8日深夜0時58分(※一部地域をのぞく。放送時間は放送回により変更になる場合があります) よりスタートしたTBS系ドラマストリーム「三人夫婦」に出演するIMP.の鈴木大河さん。男性二人×女性一人の“三人”で新たな夫婦の形を紡ぐ、まったく新しい物語において、鈴木さんは男性陣の一人、里村新平を演じている。

 三人夫婦のきっかけは鈴木さん演じる新平。主人公の三津田拓三(浅香航大さん)に、拓三の元カノで新平の今カノ・矢野口美愛(朝倉あきさん)と三人夫婦を提案することで、物語は展開していく。鈴木さんは熊坂 出監督より「自由に、大胆に」という演出を受け、その言葉を胸にやりきったと達成感をにじませた。

 CREA WEBでは前後篇で鈴木さんにインタビューを実施。前篇では「三人夫婦」の撮影エピソードに加え、連ドラ2作目の挑戦や、主題歌の「Cheek to Cheek」(IMP.)のことまで、意気込みを素直に語ってもらった。


“三人の夫婦の関係性”は思っていたより腑に落ちました。

――「三人夫婦」は男2・女1の新たな夫婦の形を描く、一風変わったテーマのドラマです。お話がきたときはどんな印象でしたか?

 最初話を聞いたときは、タイトルがまだ決まっていなくて、拓三さん(浅香航大さん)・美愛ちゃん(朝倉さん)・新平の3人の関係性についてだけ教えてもらったんです。まったく想像がつかなかったんですけど、その後にタイトルを聞いて「なるほど! 三人で夫婦か!」と何だかしっくりきました。世間的にはもちろん存在しない言葉ですけど、いざ台本を読んでみたら「三人で夫婦の関係性は、何で今までなかったんだろう」と思うくらい、僕の中では腑に落ちたんですよね。

――演じる新平は、どんなキャラクターなんですか?

 新平はハツラツとしていて、元気の塊みたいなイメージでした。年齢も拓三さんたちよりちょっと下なので弟っぽくて、すごく自由なキャラクターというか。

 それでも演じていくうちに少し印象が変わっていった部分もありました。拓三さんや美愛ちゃんとのやり取りの時に、新平は基本的に元気に対応して、場を明るくしようとするんですが、それが実は周囲を気にかけているからこその行動なんだな、とわかったんです。劇中ではシリアスな場面も出てくるんですが、そういったときでも新平だけは暗くならないように振る舞うように努力するはずだ、と。そのことは意識しました。

2025.04.12(土)
文=赤山恭子
写真=鈴木七絵
メイク=大森創太(IKEDAYA TOKYO)
スタイリスト=山本隆司(style³)