水流で歯と歯ぐきの健康をサポートするデンタルウォッシャー

■エレコム「DENTNICS デンタルウォッシャー」

エレコム「DENTNICS デンタルウォッシャー」14,750円

https://www.elecom.co.jp/products/HC-JF01BK.html

 最近では様々なオーラルケア商品が販売されていて、歯の健康への意識が高まっていることを感じます。エレコムは、そんな歯を大切にする人へ、新たな選択肢としての新製品を発売しました。パルスジェット水流で食べカスや汚れを除去する「DENTNICS デンタルウォッシャー」です。

 いつもの歯磨きをした後、勢いのあるパルスジェット水流で食べカスや汚れを除去し、水の力で口内の磨き残しを洗浄します。使い方は簡単。ウォッシャー本体の上部にノズル、下部にホースを差し込みます。そして、水を入れた収納用のキャップにホースの先を入れ、そこから給水。キャップはペットボトルやコップでも代用可能です。

 本体のボタンを押すと、毎分1200回のパルスジェット水流がノズルから出てくるので、ノズルの先で口腔内をまんべんなく洗浄。特に歯と歯の間の磨き残し部分や、歯ぐきに刺激を与えるなどを意識することで、歯磨きでは除去できない汚れを落とし、歯と歯ぐきの健康サポートに役立ちます。

 水流はハードモード、ソフトモード、リズムモード、ポイントモードの4種類があり、勢いやリズムを調整しながら好みに合わせて使えます。初めて使用する場合や、歯ぐきの感覚が敏感な場合は、ソフトモードの優しい水流から始めるのがオススメです。

 本体と付属品は全て収納用ケースに収まるようになっており、出張などに持って行っても負担になりません。

 歯と歯ぐきのケアはいつ始めても遅くはありません。この春から、ワンランクアップしたオーラルケアを習慣づけてみては。

2025.04.06(日)
文=木内貴子