台湾で大人気の文鳥占い(鳥卦)に、東洋の占星術「十二太歳宮理論」に基づく干支の運勢を組み合わせた、悟明老師によるオリジナル占い。全体運、仕事運、財運をお届け!


子(ねずみ)年

3月29日(土)~4月27日(日)の全体運・仕事運

 これから各地で満開となる日本の桜。一年に一度きりの開花に立ち会うには、四季が巡るのを待たねばならないように、これからのひと月も、望んだものを得るためには、山あり谷ありの日々を乗り越える必要がありそうです。

 行き詰まったときには、周囲にアドバイスやサポートを求めるなどして、目の前の課題に忍耐強く取り組んでください。苦しくとも、努力は実る運勢にあります。気持ちを強く持って、前向きに過ごしてください。

 仕事面では、好不調のアップダウンが激しくなる模様。たとえて言うなら、記録的な猛暑が続く夏のように、過酷な日々がおとずれるかもしれません。ですが、ダメージを減らす工夫や対策を講じることで実りの秋を迎えられるように、努力が報われる時期は必ずやってきます。

 できることは全力でやる。そして上司や仲間の協力が必要なときは、遠慮せず声をあげる。諦めない姿勢が肝要です。

» ほかの干支もチェック

※台湾の占いは旧暦が基本。旧暦と西暦で干支が変わる人もいますが、ここでは西暦での干支でみられるように占っています。

2025.03.28(金)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい