◆丹生都比売神社 花盛祭

歴史的に高野山と深いゆかりがあり、「高野参詣道」とともに世界遺産に登録された丹生都比売神社。
弘法大師空海が高野山を開く際、神領を授けた神を祀るこの神社では、毎年4月の第二日曜日に春の大祭・花盛祭が行われる。
ご祭神に花をお供えし、春を祝う大祭で、当日は竹筒に入れた季節の花で参道が彩られる。高野山参拝の際には、ぜひ併せて立ち寄って。
開催日:2025年4月13日(日)
丹生都比売神社 花盛祭(にうつひめじんじゃ はなもりさい)
所在地 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
https://niutsuhime.or.jp/
◆白良浜

白良浜は、約620メートル続く白砂の浜がその名前の由来になった、関西屈指の美しいビーチ。ここ白良浜では毎年5月3日に、本州一早い海水浴場開きが行われる。
当日は遊泳者の安全を祈願して神事式典が行われるほか、一斉清掃やフラダンスの披露など各種イベントを実施。テープカットが行われると海水浴客が次々と海に入り、初泳ぎや水遊びを満喫する。
白良浜(しららはま)
所在地 和歌山県西牟婁郡白浜町864
https://www.nankishirahama.jp/
2025.03.30(日)
文=CREA編集部
協力=公益社団法人和歌山県観光連盟