創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
【2012年4月号】女の永遠の悩みに最終回答! 一生もの美容
![2012年4月号。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/1280wm/img_97ed69d048c6555355a432a5beffc85f146123.jpg)
![2012年4月号目次。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/1280wm/img_fb510c19c4bdd394fb44503c69baf91d178813.jpg)
![2012年4月号目次。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/1280wm/img_1a076abfa3e85ba845563ebc40989d3f180878.jpg)
<目次より>
「似合うメイクが分からない」「肌に合ったスキンケアが見つからない」など
女の永遠の悩みに最終回答! 一生もの美容
Special cover interview 1
綾瀬はるか 一生ものの「きれい」を考える
齋藤薫「〝一生ものの美容〟に行き着いた人の勝ち」
美しいひとが持っている一生ものの美を伝授!
上戸彩/吉瀬美智子/松雪泰子/坂本冬美
3つの顔を知れば手に入る 自分史上最高を叶える
一生ものヘアメイク
じかに「一生もの美容」を学べるチャンス
第2回 「スキンケア合宿」に5組10名様をご招待!
美の達人がこれからもずっと使いたいものは?
一生ものコスメ大賞
自己流美容の迷路で惑う読者に、美の5大女神が一生ものの美容法を伝授
【CREA版ビューティコロシアム】
千吉良恵子×髙橋ミカ×友利新×小林ひろ美×鵜飼香子
「私たちが〝美直し〟します!」
くすみはじめた肌をメイク&スキンケアで全方位から攻める!
〝透明感〟のつくりかた
part 1 黒田啓蔵直伝(1)肌づくりは〝テクニック〟よりも〝モノ選び〟がカギ
part 2 黒田啓蔵直伝(2)目も頬も口も〝血色ピンク〟がカギ
part 3 肌が明るくなる、角層美白ケアの新常識!「一生クリア肌」は〝光〟がカギ
~今でも使える!? 歴史に学ぶ、一生もの美容~
古今東西 美魔女世界史
【ちょいデブ】【カサカサ】【ザラザラ】
隠れていたBODYのお悩みを、総チェック!
春モード直前! 一生ものの女になる緊急ボディケア
Book in Book 1
噂の健康食キーワードをチェック!
〝一生もの〟の錆びないカラダを作る おいしい美容食レシピ
Book in Book 2
髪の毛&頭皮・眉・ムダ毛……
盲点だらけの〝毛問題〟
美肌師匠 木更容子が斬る!
あなたのその症状は今時5大ゆらぎ肌
一生ものになりうるコスメはいかにして生まれたか?
美容ジャーナリスト歴四半世紀の渡辺佳子が直撃取材!
コスメ職人情熱大陸
Special cover interview 2
綾瀬はるかがたどり着いた結論「一生もの美容」とは
よく聞くあの成分、一体何に効いてるの?
一生使える! 美容用語の基礎知識
3.11に被災地で生まれた子どもたち
さあハッピーバースデイを歌おう
あれから1年……あの母と子のいま。
日本が誇る美容食材の宝庫!
沖縄 ビューティグルメの旅
<表紙>
モデル:綾瀬はるか
カメラマン:柴田文子(étrenne)
スタイリスト:椎名直子
ヘア&メイク:中野明海
ノースリーブトップス¥30450、センタープレスのパンツ¥35700/ジル・サンダー ネイビー(ジルサンダージャパン)
2025.02.10(月)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋