桜の季節限定! 桜餅ではなく、桜おはぎ

「花より団子」といいますが、ちょっとお腹が空いたら立ち寄っていただきたいのが、国立劇場のすぐそばにある甘味処「おかめ」。名物のおはぎに、この時期限定の桜おはぎが加わります。ゴールデンウィークの前には販売が終了してしまう季節限定品。桜餅とはひと味違う美味しさを味わってみてください。

温かいものが欲しくなったら、なべ焼きぞうにや、茶飯おでんもあります。
いつもは平日のみの営業ですが、桜の時期にあたる3月29日(土)、30日(日)、4月5日(土)、6日(日)も営業しています。

花見の差し入れには、泉屋のクッキーはいかがでしょうか。浮き輪の形のクッキーなど、全国各地のデパートなどでおなじみの洋菓子店「泉屋」の本店がこちら。泉屋は1927年に日本で初めてのクッキーを売り出したそうです。アメリカ人宣教師の夫人から教わった味を今も守り続ける素朴な味が、ほっと心を和ませてくれます。春には桜の花を飾った可愛らしい詰め合わせ、スプリングクッキーセットも登場します。中身は桜の花をかたどったクッキー。味もオリジナルの季節限定品です。

和物ではきんつばの「一元屋」もおすすめです。丁寧に作られた、ほどよい甘さのきんつばは、1個から買える気軽さが嬉しく、おつかいものにもピッタリです。日持ちがする真空パックもあります。

桜の季節に行っておきたいレストランは、フランス料理の「味館 トライアングル」。ちょっと贅沢な気分のランチを楽しみたいときにピッタリのお店ですが、ここのパンについてくるハムのペーストが絶品! 直接は桜と関係がないのですが、きれいな桜色でこの季節の雰囲気を盛り上げてくれます。お土産用にも販売していますので、ぜひ試してみてください。
2014.03.27(木)