●第三章 科学小説 「FUTURE BASS」

三発目はSF。SFにも色々あるけど、特に迷うことなく「未来」をやりたいと思った。すこし・フューチャー。なぜか未来人に狙われる高校生の話。

タイトルは音楽ジャンルから雰囲気で。

●第四章 幻想小説 「ラクア=ブレズノと死者の記憶」

四発目はファンタジー。「異なるジャンルを組み合わせた短編連作」としていちばん幅を見せられる章なのでとにかくファンタジー色を強くした。自分の元いた世界から追放された魔法使いと、蘇らせられた死者の話。

タイトルは世界一有名な魔法使いの物語をリスペクトして。

●第五章 恋愛小説 「恋と病」

最後は恋愛、あえてカタカナで言うならロマンス。青春と同様に好きなものを題材にしよう、ということで短歌を持ってきた。特殊な病を抱えた女性の恋の話。

タイトルは特に着想元はなし。そのまま。

■10代の頃に読んできた小説たちが教えてくれたこと。

この五つの章とエピローグ、全体を通した320ページで一つの長編小説である。

あくまで長編であるというスタンスの表明も込めて、各ブロックを「第N話」ではなく「第N章」と表記することにした。(余談として……「推理章節」「青春章節」のように「××章節」という表記にする案も応募時に浮かんでいたのだが、ださいのでやめた)

それぞれ完結した短編たちが連作として重なり合っていく面白さは、『桐島、部活辞めるってよ』『陰日向に咲く』『ブギーポップは笑わない』『チルドレン』……10代の頃に読んできた小説たちが教えてくれた。

もしあの構成を、全部違うジャンルの短編でやれたら更に面白いんじゃないか? 

そのアイディアを形にしたのが、『ノウイットオール あなただけが知っている』である。ぜひ読んでみていただきたい。

“いまあなたの隣にいる大切な人も、もしかしたら××小説の主人公なのかもしれない。”

そういうロマンを追い求めた作品だ。

松本清張賞授賞式にて
松本清張賞授賞式にて

2023.07.17(月)