ダイヤモンド豆知識

カットの種類
正統派の輝きに満ちたラウンドブリリアントカットをはじめ、個性を放つペアシェイプ、洗練された印象のオーバルシェイプなど、カットの形状がダイヤモンドの印象を司る。
カラーダイヤモンド
ダイヤモンドには、天然の極めて美しい色を持つものがあり、総称してファンシーカラーダイヤモンドと呼ぶ。イエローやピンク、グリーンなど、いずれも希少価値が高い。

クラリティ&カラット
クラリティとはダイヤモンドの透明度のことで、G.I.A(. 米国宝石学会)によるグレーディングが一般的な基準。またカラットとは宝石の重さを量る単位で1カラットは0.2g。

2011.08.26(金)
photographs:Yoshiaki Toda
styling:Misaki Ito
text:Takako Kabasawa
CREA 2011年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。