コスメアイテムや食を整えたら、日々過ごす空間も気持ちよくしたい。そのために欠かせないのが、“美しい花”“上質なタオル”“心地よい音楽”。部屋でほっと落ちつく時間を豊かにしてくれるものたちの選びかたを、その道のスペシャリストに聞きました。
第2回は「上質なタオル」篇。スタイリストの中里真理子さんにお話を伺いました。
#02 TOWEL
ファブリックのように
空間と同化するもの

ざらっとした風合いが心地よい。
「ダークカラーなら男性にもすんなり受け入れてもらえる。中でもネイビーには洗練されたムードが」(中里さん)
マーガレットハウエル
電話番号 050-5840-2525

「ベージュほどほっこりしすぎず、グレーほどクールすぎない。グレージュカラーは大人の女性に似合う色だと思います」(中里さん)
今治産の「GAUZE」はガーゼパイル素材で、ふんわり軽やか。速乾性にも優れている。
ユース
電話番号 0898-48-3737
●TOWEL RECOMMENDER
中里真理子(なかざとまりこ)さん
スタイリスト。アメリカンカルチャーをこよなく愛し、ユニセックスなスタイリングが得意。「純白のタオルも素敵ですが、現実的には難しい。今回はファブリックとしてとらえ、インテリアにもなじむ色を選びました」

2017.03.29(水)
Text=Yukino Hirosawa
Photographs=Shinsaku Kato
Styling=Mariko Nakazato
Edit=Kanako Shibuya
CREA 2017年4月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。