場所
目的
FEATURE
小さいけれど世界一クールな首都 ウエリントンの旅
NZウエリントンから足を延ばし 郊外の街で美酒と美食を堪能する
NZの首都ウエリントンの郊外にある、グレイタウン、マーティンボロ、フェザーストンの3つの町を探訪。おしゃれなストリートの散策や、美味しい地元の食材店にワイナリーめぐり……。少し足を延ばしただけで、さらなるお楽しみが!
2017/09/30
映画大国ニュージーランドの首都 ウエリントンにはアートがいっぱい!
映画『ホビット』シリーズや『ゴースト・イン・ザ・シェル』などを手掛ける特撮スタジオが拠点を置くウエリントンは、別名“ウェリウッド”とも呼ばれる映画の街。こだわり抜くもの造りは映画制作のみならず、デザインホテルや博物館にも!
2017/09/29
大自然が隣にあるキャピタルシティ NZウエリントンのおすすめスポット
ウエリントン市街の中心から車で5分も走れば、動植物が平和に暮らす緑の渓谷のサンクチュアリーが。そして30分のドライブで、オットセイがお昼寝する荒々しい海岸線へ。一国の首都とは思えぬほど、ここでは自然が身近!
2017/09/20
エシカルなものづくりの最先端都市は ニュージーランドの首都ウエリントン
ものごとにまっすぐなウエリントニアンたちが選ぶものは、大量生産よりも手作り、余計なものが入っていないピュアなもの、そしてみんながハッピーになれるアイテムばかり。ニュージーランドの首都で素敵なショッピングを!
2017/09/17
B級グルメも高級レストランも美味 ウエリントンはフーディーの楽園!
ニュージーランドの首都ウエリントンは、ストリートマーケットのフードトラックも質が高く、ファストフードもびっくりするくらい美味しい。もちろんファインダイニングは言うに及ばず、素晴らしい! 食のキャピタルを味わい尽くそう。
2017/09/16
ウエリントンはコーヒー文化が花盛り 一番人気の「フラットホワイト」って?
人口ひとりあたりに対する焙煎機の数が最も多いといわれるニュージーランド。なかでもこだわり派のウェリントンは、CNNが2017年に発表した“世界のベスト・コーヒーシティ8選”のひとつに選ばれるほど。さあ、カフェめぐりへ!
2017/09/10
ビール天国・NZの首都ウエリントンの ユニークな醸造所をめぐるツアー
ウエリントンの、小さなビール工房では実験的な味わいにも挑戦。たとえば、海水と昆布を使った「ウマミ・モンスター」や、マヌカの木でいぶした香りの「スモーク・ボム」など、ビールの領域を凌駕したフレーバーも!?
2017/09/08
NZの首都ウエリントンの路地裏に こだわり派の食が大集合!
ウエリントンのリーズ通りは、うっかりすると見逃してしまいそうな細道。工場街だった時代の面影を残して再開発が進むこのエリアには、ピーナッツバターやソーダの専門店、チョコレート工房など、個性派ショップが続々進出!
2017/09/06
SHARE
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
美白アイテム、正しく使えてる? 肌の透明感を賢く引き出す24時間のタイムスケジュール
2023.6.3
「18世紀のシスターフッド」 構想10年。小泉今日子が舞台化を 熱望した『ピエタ』とは。
2023.6.2
ワークマンのヒットメーカーに聞く! 外遊びを楽しむための必携リスト アウトドアの達人が選ぶアイテムは?
2023.5.31
【豪華プレゼントあり】 あなたの投票でノミネート作が決まる! 第2回CREA夜ふかしマンガ大賞
2023.5.3
【満月】6月4日 射手座の満月の日に行うといいこと
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 61-80/バーンと膨らむ化粧液から超速乾で潤うナノケアドライヤーまで
はじめに
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100]1-20/中毒性(!?)高い化粧水から爆発的人気の20万円超え美容機器まで
2023.5.30
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 41-60/お風呂史上最高の入浴剤からヘパリン類似物質大量配合ジェルまで
2023.6.1
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
3月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
2023.5.27
【タイ】チェンマイの極上ステイ バラエティ豊かなスパサービスは 長期滞在に最適。必訪のホテル
2023.6.4
【2泊3日で満喫する釜山①】釜山タワーに挨拶したら ヤンコプチャンの名店へ!
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 81-100/一生手放せないブラシから驚異の美味しさ・栄養の完全メシまで
6月5日の月が教えてくれるヒント 旅行記や紀行文を読む
5時間前
【心理テスト】恋愛の弱点 UFOの効果音は?
11時間前
JILL by JILL STUART×水原希子 KIKO W/J コラボバッグ(キルト) ラベンダーカラーを1名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21