東日暮里の標本屋。 経由したカザフスタン(アルマトイ)の空港。乗り換えまで時間もなく、ロシア語もわからなく本当にパニックでした。 鷹のリュックの子。 タクシーが止まった道端(ショーロを販売しているところ) キルギスの伝統飲料ショーロ。 1日目の宿泊先。 おばあちゃんのお孫さん。日本のアニメが好きで、いつかたこ焼きを食べてみたいと言っていた。 おうちのお父さん。今回の旅をすごくサポートしてくれました。写真は美味しかった夕飯のスープの作り方を教えてくれていた時。 移動中に通った湖「イシク・クル」。 サービスエリアで売っていた干物の魚。
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》