玉作湯神社で「願い石」のパワーを吹き込んだ「叶い石」をお守りに。 世界でひとつだけのネックレスを作成。 神秘的な光を放つメノウのアクセサリーや、まがたまアイテムが所狭しと並ぶ。制作風景が見学できる工房や食事処も併設。 江戸時代、財政難の打開策として取り組んだ高麗人参の栽培。今では世界的な評価を得ている。 手入れの行き届いた庭園を眺めながら、カフェで一息。 硬貨の沈み方で縁を占う。占い用紙は神札授与所にて100円で販売。 稲田姫がオロチから難を逃れるために隠れたのは本殿裏の森の中。夫婦愛の象徴の玉椿の木もある。 見るからにパワーがありそうな、まん丸の願い石。叶い石にパワーを注入し、お守りに。 奈良時代に記された『出雲国風土記』にも登場する歴史ある神社。 せせらぎを前に足湯に浸かる。玉造温泉の成分には肌にハリとうるおいを与える硫酸イオンが多く含まれているので、湯上りはお肌しっとり。 「湯薬師広場」では専用のスプレーボトル(200円)や持参したケースに温泉水を入れて、持ち帰りもOK。 珈琲屋Yori荘の新食感のアイスクリーム、「アイスころっと」各500円。 姫ラボの「洗顔せっけん」を泡立てたら、とんでもない量に。 旅情あふれる宍道湖のシジミ漁を、ホテルから望む。 お湯を温泉街にある系列旅館「長楽園」から引く、湖畔の温泉ホテル。