Magnificent View #704
ザリピエ(ポーランド)

ポーランドの南東部にあるザリピエは、いたるところに花柄があふれる村。家や教会、橋、消防署、犬小屋まで、ザリピエ模様と呼ばれるカラフルな花柄のペイントが施され、村全体がまるでおとぎの国のような風情を漂わせている。
それにしてもなぜ、このような習慣が始まったのか。その昔、村は貧しく、煙突のある暖炉がなかったため、冬になるとストーブの煙で天井や壁が煤だらけになっていた。汚れた壁を覆うため、いつしか花模様が描かれるようになったのだという。
花模様がペイントされるのは、毎年春のイースター前。下書きもせず、そのまま絵の具を塗るという大胆な手法で描かれている。
かつて、模様を描くのは女性の仕事とされていたが、最近では男性でも描くように。伝統的な手仕事ともいえるこの花模様は今も変わらず、見る人の心を和ませている。

Column
今日の絶景
この広い地球上には、まだまだ知られざる素晴らしい景色がある。思わず息を飲んでしまう雄大な自然、ミステリーにあふれた驚きの奇観、そして、人間の文明が刻んだ偉大な足跡……。ここに、選りすぐりの絶景をお届けします。さあ、ヴァーチャルな世界旅行へと出かけよう!
2015.09.04(金)
文=芹澤和美