卯(うさぎ)年

7月25日(金)~8月22日(金)の財運・開運行動

 財運面では、本業での収入の確保を第一としてください。手柄を立てた人も、昇給までには時間を要する時期ゆえ、無駄遣いは控えたほうがいいでしょう。また、一獲千金のような儲け話は破滅のもと。うまい話には決して乗らないようにしてください。

 開運行動は、縁起のよい木の代表格・松のモチーフを取り入れること。お正月飾りのような松葉のアレンジ、あるいは松の木の絵画や写真をリビングやオフィスに飾ってください。また、動物園に行くのもおすすめ。動物の体のディテールや動きを観察して、それぞれの動物の特徴を捉えることがモノを見る目を養います。猛暑日に出かける際は、熱中症対策を万全に。

 今年は、旧暦では1年が384日あり、13か月となる年。6月のあとに「閏6月」が追加となり、西暦の7/25~8/22がその時期に相当します。緩衝期である閏月は、いわば“やり直し”の好機、神様がくれた猶予期間です。先月、課題を残してしまった人は、今月の課題とともに、ぜひともやり遂げてください。

 この時期、相性がいいのは、未(ひつじ)、亥(いのしし)年の人。

 距離を置いたほうがいいのは、辰(たつ)と酉(とり)年の人。

 吉方位は、北と南。避けたほうがいいのは、東と西。

 ラッキーカラーは、白と黄色。避けたほうがいいのは、赤と緑色。

» ほかの干支もチェック

2025.07.22(火)
文=鷹見紗和子
イラスト=さじきまい