◆由良川沿い桜並木

由良川沿いの「出会いの広場」横に植樹された約30本の桜が、3月下旬~4月上旬に見ごろを迎えます。桜の開花時期には、ライトアップが行われ、幻想的な雰囲気に。
由良川桜まつりでは、キッチンカーの出店やステージイベントなどが開催。町民の方をはじめ、多くの観光客で賑わいます。
近くにある北栄町役場 大栄庁舎の壮麗な桜並木も必見です。
由良川桜まつり
2025年4月5日(土)
由良川沿い桜並木(ゆらがわぞいさくらなみき)
所在地 鳥取県東伯郡北栄町由良宿周辺
◆江府町日野川のこいのぼり

江府町の春の風物詩、日野川のこいのぼり。2つの橋に分かれて所狭しと泳ぐこいのぼりを見るため、周辺は多くの観光客やカメラマンで賑わいます。
久連橋のこいのぼりは、雄大な奥大山をバックに、悠々と泳ぐ鯉のぼりが見事。夜振橋のこいのぼりは、久連橋から少し上流に行くと見つかります。橋の両サイドに鯉を泳がせた鯉のぼりは圧巻です。
橋幅の狭さがかえって大きな鯉のぼりを際立たせ、色とりどりの鯉のぼりがより雄大に見えます。
見ごろの時期:例年4月下旬~5月上旬
江府町日野川のこいのぼり(こうふちょうひのがわのこいのぼり)
所在地 鳥取県日野郡江府町 久連橋 夜振橋
https://www.town-kofu.jp/kanko/15/9/2/
2025.03.29(土)
文=CREA編集部