◆遊子水荷浦の段畑

 「遊子水荷浦の段畑」は、宇和海に突き出した半島に広がる石垣造りの段畑。頂上は海抜約80メートル、傾斜は約30度。広大な急斜面いっぱいに描かれた縞模様はまさに圧巻です。

 景観のすばらしさから「国の重要文化的景観」「美しい日本のむら景観百選」「宇和島新24景」「四国のみずべ八十八カ所」に選ばれるなどさまざまな評価を得ていて、毎年多くの観光客が訪れています。

 また、毎年8月中旬~下旬には「遊子段畑夕涼み会」が開催され、竹灯籠でライトアップされた段畑の幻想的な光景を楽しめます。

遊子段畑夕涼み会の開催時期:8月中旬~下旬ごろ

遊子水荷浦の段畑(ゆすみずがうらのだんばた)

所在地 愛媛県宇和島市遊子水荷浦
https://www.iyokannet.jp/spot/656

◆平家谷そうめん流し

 平家の落人にまつわる伝説で知られる「平家谷」。この町には美しい渓流と原生林が茂る「平家谷公園」があり、夏には元祖流しそうめんが味わえます。

 園内は夏でもひんやりと涼しく、そうめんは独自のダシに地元産の大葉やミョウガ、玉ねぎ、長ねぎなどの薬味が効いて、ついつい箸が進むおいしさ。

 ほかにも、手作りの漬物や田舎寿司を堪能できるほか、ニジマス釣り用の釣り堀があり、釣り上げた魚をその場で炭火焼にして食べられます。

開催日程:~2025年8月31日(日)9:30〜16:30
※6月30日(月)までは土日営業。7月1日(火)以降は毎日営業

平家谷そうめん流し(へいけだにそうめんながし)

所在地 愛媛県八幡浜市保内町宮内8-264-3
https://www.city.yawatahama.ehime.jp/doc/2022060100030/

2024.07.15(月)
文=CREA編集部