お酒が苦手なドンヘ。代わりにウニョクが飲んであげると

 日本では、猫はもうブームを超えて、かけがえのない存在、癒しを与えてくれる存在になっているが、韓国ではどんな状況なのだろうか。

ウニョク 韓国では犬派の割合が多かったんですが、最近は猫を好む方が増えてきています。僕もSNSで猫動画を探して見ているうちに、どんどん魅力にハマっていっているところです。

 ふたりの間では、「ウニョクは猫みたいだ」ということで意見が一致している。

ウニョク 僕は、初めて会った人にすぐ打ち解けるほうじゃないし、ひとりでいるのが好きで個人主義なところがある。自由気ままでもあるので、そういうところが似ているんじゃないかな。

ドンヘ 確かに、ウニョクは犬のような性格ではないですね(笑)。一緒に遊びはするけど、簡単に心を許してはくれないんです。

ウニョク 今はもう許しているよ。

ドンヘ え、本当に!?(笑)

ウニョク ともに過ごす時間が多いドンヘとは、打ち解けるとか打ち解けないという次元を超えた関係。僕らは相手を見るだけで、どんな気分なのかすぐわかるんです。今のドンヘが、どんなことをしてほしいのかってこともね。

ドンヘ 25年間一緒にいるからね。ウニョクはあまり顔に気持ちが出ないタイプなんだけど、それでも何を考えてるかはわかるようになりました。何か異変を感じたときは、話しかけるときもあれば、放っておくときもあります。

ウニョク 僕たちは性格が正反対なんです。なので、僕に足りない部分はドンヘが補ってくれるし、ドンヘの足りない部分は自然と僕が補っている。

ドンヘ ウニョクの言う通りで、お互いに違うからこそ合うんですよね。仕事面でもウニョクがパフォーマンス演出を担当し、僕は音楽面を担当する。そんな風にお互いが持っている長所を集めて一つのものをつくっていく。それが補い合うってことかなと思います。

ウニョク それと、ドンヘはお酒があまり飲めないんです。その分、僕がドンヘのお酒を飲んであげています!

ドンヘ 昔から、僕のお酒を全部飲んでくれるんですよ。

ウニョク 結果、飲みすぎた僕が記憶をなくしてしまうので、何が起きたか、代わりに覚えていてくれます(笑)。

ドンヘ そういうところも、ふたりでいるからいいところだと思います。

2024.06.07(金)
Photographs=Akinori Ito(aosora)
Styling=Fusae Hamada
Hair=yeondu
Make-up=oohmore
Text=Michiyo Nishimori
Cat model=Elphie,Moca(M.Dogs)

CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

猫のいる毎日は。

CREA 2024年夏号

猫のいる毎日は。

定価950円

人生に大切なことを猫は全部知っています。過去や未来ではなく、いまを生きること。必要なときに食べ、好きなときに眠ること。人に気を使いすぎないこと――。そう、猫は最高! それにしても、私たちはなぜこんなにも、この不思議な生き物に魅了されてしまうのでしょうか。1998年に日本の女性誌ではじめて「猫」を特集し、パイオニアだったCREAが、終わらない猫ブームが続くいま、12年ぶりに、猫と人との幸せな関係を紐解きます。