この記事の連載
ブルームカレンダー 10月1日
ブルームカレンダー 10月2日
ブルームカレンダー 10月3日
ブルームカレンダー 10月4日
ブルームカレンダー 10月5日
ブルームカレンダー 10月6日
ブルームカレンダー 10月7日
ブルームカレンダー 10月8日
ブルームカレンダー 10月9日
ブルームカレンダー 10月10日
ブルームカレンダー 10月11日
ブルームカレンダー 10月12日
ブルームカレンダー 10月13日
ブルームカレンダー 10月14日
ブルームカレンダー 10月15日
ブルームカレンダー 10月16日
ブルームカレンダー 10月17日
ブルームカレンダー 10月18日
ブルームカレンダー 10月19日
ブルームカレンダー 10月20日
ブルームカレンダー 10月21日
ブルームカレンダー 10月22日
ブルームカレンダー 10月23日
ブルームカレンダー 10月24日
ブルームカレンダー 10月25日
ブルームカレンダー 10月26日
ブルームカレンダー 10月27日
ブルームカレンダー 10月28日
ブルームカレンダー 10月29日
ブルームカレンダー 10月30日
ブルームカレンダー 10月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/-/img_db973386628dd5e4e9381b8ebf85382d172019.jpg)
10月25日の花はキク「エトルスコ」
中国が原産の菊が日本に渡ったのは奈良時代といわれます。
そのおよそ1000年後の西暦1800年代にヨーロッパに渡り、さかんに品種改良がなされ、今度はそれが日本に逆輸入され、今では色々な菊が溢れるようになりました。
花業界では、この逆輸入された菊を洋ギクやマムと呼んで区別しています。
「菊イコール仏壇の花」という時代は終わりを告げ、ここ20年ほどでマムの種類が爆発的に増えました。
「エトルスコ」は、花びらがびっしりと詰まって咲く大輪の品種で、このような咲き方は、デコラ咲きと言われています。
エトルスコはさらに花びらの先が割れて細かいフリル状になっているとっても珍しいマムです。
その姿はまるで南国の海に広がるサンゴのようです。シーボトルのようなワイルドな質感の瓶に飾れば、部屋にサンゴのアクアリウムが完成します。
【ピンクのキクの花言葉】甘い夢
【キクが誕生花の人】9月8日、10月14日、11月27日、12月9日、12月13日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.10.25(水)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌