◆宝蓮寺 大日堂の紅葉
「大日堂」は、天平14(742)年に聖武天皇によって、奈良の大仏建造の際の勅願所として建立された堂。
五智如来が5体揃っている珍しい寺院で、堂内に祀られた聖観音菩薩立像、十王像等諸仏、二王立像などは、その作風や造形などから秦野市の重要文化財に指定。現在は、鎌倉時代後期に創建された、「薬王院」を起源とする「宝蓮寺」によって管理されている。
紅葉の名所として知られており、燃えるような真っ赤なモミジが見ごたえたっぷり。シーズンでもそれほど混雑せず、ゆったりと観賞できるのもポイントだ。
見ごろの時期:11月中旬
宝蓮寺 大日堂の紅葉(ほうれんじ だいにちどうのこうよう)
所在地 神奈川県秦野市蓑毛674
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002240/index.html
◆円覚寺の紅葉
「円覚寺」は、北鎌倉を代表する名刹。鎌倉時代後期に北条時宗が宋から招いた高僧・無学祖元禅師により創建された。総面積は約6万平方メートルという壮大さ。
有名な紅葉の名所であり、境内の至るところで鮮やかなモミジやイチョウが見られるが、なかでも見ごたえがあるのが、禅の修行道場であった「居士林」の周辺や、池に映る紅葉が楽しめる「妙香池」。さらに、総門の紅葉は圧巻で、人気撮影スポットとなっている。
また、JR北鎌倉駅から徒歩1分という好立地であり、総門のすぐ目の前に線路が通っているため、電車内からも紅葉を楽しめる。
見ごろの時期:11月下旬~12月上旬
円覚寺の紅葉(えんがくじのこうよう)
所在地 神奈川県鎌倉市山ノ内409
https://www.engakuji.or.jp/
2023.09.28(木)
文=佐藤由樹