
モンブランの季節がやってきました。そして、今年もまた、ホテルニューオータニの「スーパーモンブラン」はその最高峰として君臨しています。毎年ブラッシュアップをしつづけ、さらにおいしさがグレードアップしているようです。2022年版、ますますスーパーなモンブランをご紹介しましょう。
誕生から22年。進化し続けるモンブラン

「スーパーモンブラン」は、その原型ともいえる「東京モンブラン」から数えて22年もの歴史があります。スーパーシリーズを完成させた総料理長・中島眞介シェフが第一に考える、ブレることのない信念は和栗が持つ本来の味を伝えること。旬のおいしい和栗を探し、モンブランひとつの完成度を極めるという探究心はとどまることを知りません。

おいしさが詰め込まれた大きなモンブラン

では、2022年のスーパーモンブランとは? 今回はまずその大きさに目を奪われます。なんとも堂々とした佇まい。秘密は内部にありました。
土台はしっとりとした口当たりの、豆乳入りバスク生地。そこに、甘さとほろ苦さが共存するカラメルクリームと、渋みのある抹茶のガナッシュを重ねています。
モンブランに初めて使われたのが、黒蜜の羊羹! 上品でコクのある和の甘さで栗の味とぴったり。その上にのった熊本県産の和栗の甘露煮は刻んだものも加えており、栗の風味がいっそう引き立ちます。

そしてなんといっても主役のマロンペーストはとにかくたっぷりと。とはいえ、青ヶ島の「ひんぎゃの塩」で味を引き締め、ふんわりと絞り出されているため、飽きることなどあり得ないのです。
そして、マロンペーストに使われる栗は、“奇跡の栗”と称される「利平」や“栗の王様”「銀寄」、希少品種の「人丸」など、シーズンに合わせて最高のものを厳選。生クリームは極力減らし、和栗の風味を凝縮しています。
スーパーモンブランの味わいは一期一会。1シーズンに何度も食べたくなる贅沢な逸品は、最高の贈りものにも、自分へのご褒美にも。
スーパーモンブラン
販売期間 2022年9月1日(木)~2023年1月31日(火)
料金 3,780円(テイクアウト)
ホテルニューオータニ(東京)「パティスリーSATSUKI」

所在地 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ(東京) ザ・メイン ロビィ階
電話番号 03-3221-7252(11:00~20:00)
https://www.newotani.co.jp/tokyo/
●ほかにも「ホテルニューオータニ幕張」「ホテルニューオータニ大阪」の「パティスリーSATSUKI」でも販売中

2022.09.21(水)
文=CREA編集部