
うだるような夏の暑さは辛さで吹き飛ばしましょう。各都道府県から、激辛界の精鋭たちが集結、“スパイシー47”の結成です。今回は沖縄県篇です。
#47 沖縄県
◆沖縄ハム総合食品「激辛ミミガージャーキー」

ヒリヒリと後引く辛さにブタさんも激オコ
昔から沖縄で食されているミミガー(豚耳皮)を、沖縄産の島とうがらしを使いおつまみやおやつにも合うようジャーキーに。
通常の辛さだとパッケージの豚さんはニッコリ笑顔だが、島とうがらしを倍増した辛さ3倍の激辛バージョンでは一転、表情が怒り顔に変わる。

噛み締めたくなるコリコリとした食感と、噛むほどにジュワッと感じる脂の甘み。それと同時に辛さが押し寄せ、食べ進むにつれ口のヒリヒリ度も増してゆく。
いつもとはちょっと違うつまみでお家飲みを楽しみたい人は、ぜひ取り寄せてご賞味あれ。
沖縄ハム総合食品
所在地 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2822-3
電話番号 098-958-4005
https://okiham.co.jp/
※通販可
2021.08.24(火)
文=Five Star Corporation
撮影=鈴木七絵