種類の違うサボテンは個性豊か
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/-/img_92beda0e27cb715ea5d7e6f48b8912c8283220.jpg)
「伊豆シャボテン動物公園」で、雛祭りのアレンジを施したサボテンの展示「しゃぼてんひなまつり」が行われている。
お内裏様とお雛様、三人官女、五人囃子の三段飾りを、それぞれ種類の異なるサボテンたちが演じているのだ。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/-/img_9340bed188797c4b8318f6f336d3ff4a288485.jpg)
最上段、お内裏様に扮するのはサボテンの王様「金鯱(きんしゃち)」。お雛様に扮するのは「銀翁玉(ぎんおうぎょく)」、頭の上にピンクの可憐な花冠を戴くサボテンだ。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/-/img_56083c15b645ba5eef62e62fb6943bc0224664.jpg)
2段目は三人官女。務めるのは「玉翁(たまおきな)」という種類のサボテンだ。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/-/img_2e7a6d71bf173ded618449fc59e1c4c8322146.jpg)
最下段を賑やかに飾るのは五人囃子。それぞれ種類の違う、個性豊かなサボテンたちが扮している。
じっくり眺めていると、サボテンの種類によってはユーモラスにも可愛らしくも見えてくる。サボテンたちが纏う装束や調度も雛祭りに相応しく華やかだ。
女の子の健やかな健康と幸せを祈る年中行事の雛祭りを、サボテンたちが祝う「しゃぼてんひなまつり」。展示場所は第5温室メキシコ館。2018年4月8日(日)まで開催中だ。
「しゃぼてん雛」が見られるのは期間限定。ぜひ一度、足を運んでみては。
伊豆シャボテン動物公園
所在地 静岡県伊東市富戸1317-13
電話番号 0557-51-1111
営業時間 3~10月 9:00~17:00、11~2月 9:00~16:00
定休日 年中無休
入園料 中学生以上 2,300円、小学生 1,100円、幼児(4歳以上) 400円
http://izushaboten.com/
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
2018.02.26(月)
文=木間のどか