場所
目的
東京都生まれ。6歳と1歳の息子たちと共に、ニューヨーク・マンハッタンに住む。出版社にて週刊誌編集部、女性誌編集部、広告部を経て、夫の赴任に伴い2010年夏にニューヨークへ。渡米後、次男を出産した。旅行好きで訪ねた国は30カ国以上。旅するのと、生活するのは違うということを痛感する日々。子育ての合間の楽しみは、ベーグル店巡り。
NYから帰国して思う 現地で出会ったママ友への感謝
2013.8.27
はじめてのNY暮らし、子どもの英語力の成長スピードは?
2013.7.29
電車が大好きな長男はNYの地下鉄に夢中!
2013.7.6
ハリウッドスターのサイン会に行列! NYらしい体験でした
2013.6.20
NYで長男の予防接種 ヒブワクチン未接種で進級のピンチ!?
2013.6.5
ベビーシャワーパーティで実感 アメリカのギフト習慣
2013.5.22
NYで次男の離乳食期を迎え、食文化の違いを実感!
2013.5.11
イースタームードに沸くNYで エッグハントを楽しみました
2013.4.16
即興や生演奏も体験できるNYのキッズジャズ教室に参加
2013.4.5
キャラ弁にNYのママは驚愕!小学校の給食とお弁当事情
2013.3.15
PTA活動は寄付金集め!日本とは違うアメリカの学校の実情
2013.3.1
子どものバイリンガル教育についてNYママの会で聞きました
2013.2.13
3月7日発売
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
5月15日の月が教えてくれるヒント 法律について調べる
4時間前
【心理テスト】恋を引き寄せる方法 どの宝石を身につけたい?
10時間前
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6