この記事の連載

 上流階級がこぞって通ったサヴィル・ロウのテーラーに加えビスポークの帽子など英国で息づくクラフツマンシップの物語を知り、職人の誇りに敬意を表する。


「ロイヤルワラント」を授与されたエステート・ツイードも

◆Johnstons of Elgin(ジョンストンズ・オブ・エルガン)

 1797年にスコットランドで創業した「ジョンストンズ・オブ・エルガン」は、原毛の選別、機械織り、ニッティングまでの一連の作業を行う高級ニットブランド。

 本社があるエルガンのファクトリーでは、カシミヤやメリノウールなどの素材をスコットランドの清らかな水で洗い、この土地だからこその環境と職人たちの技術で高い品質を維持している。

 エステート・ツイード(氏族を特定する織柄)はロイヤルワラント(英国王室御用達)を授与されており、ツイードは今のコレクションにもモダンに取り入れられている。ロンドンにあるショップでその世界観に触れてみたい。

Johnstons of Elgin(ジョンストンズ・オブ・エルガン)

所在地 52-53 Burlington Arcade,51 Picadilly ,London W1J 0HH
電話番号 020 8049 8113
営業時間 10:00~18:30、日曜11:00~17:00
定休日 無休
https://johnstonsofelgin.com/

← この連載をはじめから読む

Column

CREA Traveller

文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。

2025.04.21(月)
文=梅崎奈津子
写真=志水 隆
コーディネート=田中敬子

CREA Traveller 2025年春号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

物語の生まれる地を訪ねて 秘密の英国

CREA Traveller 2025年春号

物語の生まれる地を訪ねて 秘密の英国

特別定価1,650円(税込)