歴史的ダイヤモンド“カリナン”のカットをはじめ、数多の偉業を持つオランダの名門ロイヤル・アッシャー。創業170周年を迎え、花嫁のためのジュエリーはさらに充実。カリナンに関わる近年の話題でも注目の的だ。
カットに成功した歴史的ダイヤモンドが再び脚光を浴びる瞬間
 
17世紀ごろより“ダイヤモンドの街”として栄えたアムステルダムで創業、170周年を迎えたロイヤル・アッシャー。6代続くファミリー企業が残した偉業は数多あるが、つとに有名なのは、1908年、英王室に献上されていた史上最大のダイヤモンド原石、3106カラットの“カリナン”のカットに成功したことだろう。
 
「ロイヤル・アッシャー・シグニチャーカット」コレクション〈右上〉ロイヤル・アッシャー・クッションカット リング(PT×センターDIA0.5ct~)1,134,100円~、〈左〉ロイヤル・アッシャー・オーバルカット リング(PT×センターDIA0.5ct~)1,518,000円~、〈中央〉ロイヤル・アッシャーカット ペンダント(PT×センターDIA0.5ct~)2,398,000円~、ロイヤル・アッシャー・ブリリアントカット ペンダント(PT×センターDIA 0.5ct~)1,811,700円~/すべてロイヤル・アッシャー ジュエリーポーチ60,500円/ウルフ×ロイヤル・アッシャー コレクション(ともにロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパン)
その“カリナン”に関わる近年の話題が、昨年のチャールズ英国王の戴冠式だ。アッシャー家が1908年にカットした530.2カラットの“カリナンⅠ世”は王笏に、317.4カラットのⅡ世は王冠に、Ⅲ世、Ⅳ世、Ⅴ世はカミラ王妃の王冠に配されて登場。原石を同じくするダイヤモンドが116年を経て揃い、輝きを放った奇跡の瞬間である。それは170年にわたり培われた名門ジュエラーの実力に、更なる価値が見出された瞬間でもあった。
 
ロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパン
電話番号 0120-407-957 ロイヤル・アッシャー カスタマーサービス
www.royalasscher-jp.com
 
  Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
- date
- writer
- staff
- Edit, Styling & Text=Mami Sekiya 
 Assistant Edit=Mai Ogawa
 Photo=Kanji Ishii(Jet Set New York)
- category
 CREA Traveller 2024 vol.3
 ※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                