この季節、この場所でしか見ることが出来ない景色を見に、出かけてみませんか。
青い海と空が眩しい夏らしさ全開のビーチ、気持ちのいい風が吹く避暑地、そしてお祭りや花火など夏ならではのイベント……。日本全国にはまだ見ぬ夏の魅力がたくさんあなたを待ち受けています。
「いつか」ではなく、夏休みの旅行の参考に。宮崎の夏の絶景・風物詩10選をお楽しみください!
» #01 陣の池 小池
» #02 鏡山
» #03 細島灯台
» #04 日向岬グリーンパーク
» #05 クルスの海
» #06 道の駅 なんごう
» #07 百姓うどんのかき氷
» #08 下阿蘇ビーチ
» #09 高千穂峡
» #10 西都原古墳群のヒマワリ
◆陣の池 小池

陣の池は、えびの市・田代地区の山際にある2つの湧水池。水路の上流に進むと右手奥に大池があり、左手のさらに奥に小池があります。小池の水は水底まで見えるほど澄んだ青色で、池の周りを囲む木立の緑とあいまって神秘的な美しさが漂います。
きれいな湧水が多いえびの市の中でも、特に陣の池の小池は、他とは違う透明度の高い池として、地元の人はもちろん、写真家も多く訪れるフォトスポット。
晴れた日のお昼前後には、太陽の光に照らされた池がエメラルドグリーンに輝き、その神秘的な光景へと変化する様子も見どころのひとつです。
陣の池 小池(じんのいけ こいけ)
所在地 宮崎県えびの市末永2439-3
https://www.kanko-miyazaki.jp/spot/1006
◆鏡山

延岡市の海沿いにある鏡山は、標高284メートル。万葉集に詠まれた歴史ある山として、地元民に愛されています。
名前の由来は諸説あり、神功皇后(じんぐうこうごう)が、山頂に鏡を祀ったからだとか、海が鏡のように雲を映していたからだと言われ、山頂からは美しいリアス式海岸で知られる日豊海岸が眼下に広がり、晴れた日には四国まで見渡せる絶景スポットです。
また、山頂には芝生の広場が広がり、ここで発着するハングライダーやパラグライダーが空中散歩する爽快な眺めが楽しめます。
同じく山頂にはトレッキングコースが整備されているほか、車で山頂まで行くことができるので、気軽に楽しむことができるのもうれしい。
鏡山(かがみやま)
所在地 宮崎県延岡市
https://www.kanko-miyazaki.jp/spot/1041
2024.07.09(火)
文=CREA編集部