THE ALFEEはまもなく50周年ですか、おめでとうございます。華やかなロココ調の高見沢さん、フォーク代表然とした坂崎さん、ハードボイルドな桜井さん。50年も一緒にいると、外見や性格がどこか似通ってくるという現象が起きることもありますが、THE ALFEEは三人三様のまま、みなさん、1ミリもそれぞれのスタイルをブレさせることなく活動されていて、本当に素敵ですよね。

 

リスは頬袋にドングリやなどの餌をいっぱい貯める

 高見沢さん所有の驚異的なギターコレクションについては、500本を超えた時点で私もお話を伺ったことがありましたね。毎日1本弾いても1年半くらいかかってしまう計算になりますが、さらにあれから1割以上も増やされているのですね。

 リスは頬袋にドングリやクルミなどの餌をいっぱい貯めて、穴を掘って中にしまっておくという習性があります。これを貯食というのですが、意外にも、貯めることに一生懸命になり過ぎて、しまった場所がどこだったか忘れてしまうことがあるというんです。リスがどう思っているかは人間の身からは定かではありませんが、彼らの脳内では収集自体が価値の高い行動として報酬を得られるような仕組みがあるのではないでしょうか。

 餌とは違ってギターは食べられないのですが、収集自体が楽しい、ということについては、人間にも共通する神経基盤があるのかもしれません。経済的に圧迫されてしまうだとか、物理的に維持が困難で生活のためのスペースが奪われてしまうだとかいった困ったことが生じるのでなければ、特にやめる必要はなく、むしろ意義のあることかもしれないのです。

 アメリカのファインアートのコレクターたちの間には、作品を「自分が所有する」のではなく、「長い美術史のなかで今、一時的に自分がお預かりしているのだ」と捉える雰囲気があるそうです。自分がその作品を迎えるというのは、それを大切に維持し、次世代に繋いでいく歴史的な使命を全うするのだという決意とセットなのだということなのです。

2023.08.24(木)
Text=Atsuko Komine
Illustrations=Ayumi Itakura