今、クラフト好きの視線を集めている大分県・竹田市。
クリエイターや職人の移住を積極的に支援しているためだ。クリエイター同士の繋がりも生まれその化学反応にも注目したい。新しいイノベーションを起こしている、クリエイターやおいしいものを13回にわたりご紹介。
今回はガラス作家・井上愛仁が運営する「Magma Glass Studio」を紹介する。
竹や温泉を味方にここにしかないガラスが誕生
◆吹きガラス工房 Magma Glass Studio(ふきがらすこうぼう マグマ グラス スタジオ)

竹田の中心地から車で20分ほどの久住高原。ガラス作家の井上愛仁さんは2015年、この地に移住し、市の誘致で大きな平屋にガラス工房を開いた。

「この仕事はどこででもできるのだけれど」と井上さんは笑うが、竹田ならではの作風も生み出している。

例えば竹を丸く組み合わせた型枠の内側に熱いガラスを入れて成形するKAGUYAシリーズ。
自然の曲線の連なりが印象的だ。

また、竹田市にある長湯温泉の炭酸温泉水をガラスにかけ、気泡を含ませたバーデンシリーズなど、ガラスで「竹田」を表現する。

右:陽光がガラスをますます美しく見せる。
アート作品は高級ホテルなどにも納められているが、吹きガラス体験などもできるこの工房では、作品も井上さんも親しみやすく、そのフラットさがまさに竹田的だ。


吹きガラス工房 Magma Glass Studio(ふきがらすこうぼう マグマ グラス スタジオ)
所在地 大分県竹田市久住町久住3987 久住さやか内
電話番号 0974-76-1878
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜
https://magma-g.com/

Feature
クラフト好きの視線を集める
大分県・竹田の新しい物作り
Photogaraphs=Atsushi Hashimoto