アクティブに過ごした旅先での一日をクールダウンしてくれるバーでのひととき
アペリティフ片手に夕食への期待を高めるのも食後の一杯を味わいながら余韻に浸るのも。どんな使い方も受け止めてくれるのは上質なカクテルと空間を持つ、こんなバー。
音楽と肩肘張らない空気感に
心地よく酔う
●ビートル momo

窓の外に高瀬川と木屋町通の桜並木を見るビルの2階にて、2,000枚ものレコードと共に出迎えてくれる酒場。

以前は東京・銀座で店を営んでいた店主の肥田博貴さん。
ビルの取り壊しで移転を迫られたとき、「レコードバーをもっとアットホームな雰囲気でやるなら、京都がいいんじゃないかな」と、ふと頭に浮かんだという。

ともかく一度京都へ、とやって来た日に物件を紹介され、窓からの景色を見て即決したという。

揃えるレコードは洋楽や邦楽のポップス、ロックから歌謡曲まで。
「容赦なくリクエストが入って、自分が好きな曲をかけてる暇はありません」と言う肥田さんの言葉に、店の愛されぶりを見るようだ。

ビートル momo
(ビートルモモ)
所在地 京都市中京区木屋町通四条上ル樵木町204 啓和ビル2F
電話番号 075-254-8108
営業時間 16:00~25:00
定休日 水曜
https://www.facebook.com/1957368454277150/

Feature
京都で芳醇なカクテルを
Text=Mako Yamato
Photo=Takashi Shimizu