流刑に処された後鳥羽上皇が 隠岐「中ノ島」に残した遺産とは?
隠岐の島のひとつ、中ノ島。万葉の時代から遠流の地として、政治犯や貴族が追いやられてきたが、中でも承久の乱に敗れ、19年間ここで過ごした後鳥羽天皇は島の人にとっては近しい存在。今でも「ごとばんさん」と呼ぶほどだ。
- TRIP
2017/11/03
FEATURE
不思議がいっぱい、隠岐の島
2013年にユネスコ世界ジオパークに認定された隠岐の島は、本土と接したり、離れたりを繰り返した結果、独特な生態系や暮らしぶりが育まれてきた。そんな不思議いっぱいの隠岐の島を船でめぐる、ゆるり旅はいかが?