◆三重県
丸山千枚田
![丸山千枚田/三重県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/1280wm/img_5078eba623ea7307f1897a194d885f88668656.jpg)
紀和町丸山地区の斜面に広がる丸山千枚田は、日本最大規模の棚田数を誇る、日本の棚田百選にも選ばれた景勝地。
「4月中旬~下旬から棚田に水が張られ、青空や夕焼けが棚田に映る光景は、まるで自然が創り出すアートです。棚田内には見晴台が数箇所あり、伊勢路の通り峠からは丸山千枚田の全景を一望できます」(「観光三重」PR担当スタッフ)
丸山千枚田(まるやませんまいだ)
所在地 三重県熊野市紀和町丸山
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_17912.html
◆徳島県
江田の菜の花
![江田の菜の花/徳島県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1280wm/img_018b5c5d536dbe31a323547ac7e8eb5d406277.jpg)
神山町の江田地区では、約2.5ヘクタールもの昔ながらの棚田の風景が広がり、春になると地元の人が栽培している菜の花が花開く。
「菜の花があたり一帯を黄色に染めて、高台から眺めれば圧巻の景色を楽しめます」(「阿波ナビ」PR担当スタッフ)
江田の菜の花(えたのなのはな)
所在地 徳島県名西郡神山町上分字江田
https://www.awanavi.jp/spot/20552.html
◆佐賀県
浜野浦の棚田
![浜野浦の棚田/佐賀県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/1280wm/img_470b2cdaded5bff70122444309ba4326211862.jpg)
玄海町の一角、小さな入り江に面した浜野浦地区にある、海岸から駆け上がる階段のように、斜面を幾重にも連なる棚田。
「特に代搔きから田植え後の時期は、夕陽でオレンジ色に染まり、海と水田とあぜ道とが描く造形美は、一段と素晴らしいものです」(佐賀県内の観光協会スタッフ)
浜野浦の棚田(はまのうらのたなだ)
所在地 佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦
https://www.town.genkai.lg.jp/site/kankou/1288.html
2021.05.02(日)
文=CREA編集部