空港の名前にもなったもう一人のアーティスト
もう一人、ヒバオア島で晩年を迎えたヨーロッパのアーティストがいます。ベルギー出身のシャンソン歌手にして俳優のジャック・ブレル。ヒバオア島の空港の名前にもなっている人です。
![ヒバオア・ジャック・ブレル空港。島の人から愛されていたことが伝わってきます。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/1280wm/img_e581f7291b3d5c587b1a84049d0eefc07400504.jpg)
1975年、太平洋をヨットで航行中にヒバオア島を訪れ、その美しさに余生をここで過ごすことを決心したそう。彼もまたその人生において苦境に立たされていた頃だったとか。
島でのブレルは所有していた双発機を使って、病人を隣の島の病院へ運んだり、郵便物を届けたり、島の人々に尽くしました。島の人にとって彼は有名人ではなく、同じ島に暮らす、たよりになる人物。ジャック・ブレルの記念館にはその愛機「ジョジョ」号が展示されています。
![かつて格納庫だったエスパス・ジャック・ブレル記念館。実際のジョジョ号が展示されています。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/1280wm/img_87f0c50bb38225c5f15808bfa415261c8214053.jpg)
ポール・ゴーギャンとジャック・ブレル、二人はアツオナの村と太平洋を見下ろす村の共同墓地「カルヴェール墓地」に眠っています。ゴーギャンはプルメリアの木の下、ブレルは植物に包まれて。どちらのお墓も島の人が手向けた花のレイで飾られています。
![二人のアーティストのお墓はそう離れていない距離にあります。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1280wm/img_1c9136aa652b8671fefdde2c0baf0f0610093031.jpg)
次回はマルケサス諸島が世界遺産になった理由について、ご紹介します。
マルケサス諸島
●アクセス タヒチ島パペーテから直行便なら約3時間20分
●おすすめステイ先 ハナケエ・ロッジ・ヒバオア
https://www.hotelhanakee.com/
取材協力
タヒチ観光局
https://tahititourisme.jp/ja-jp/
エア タヒチ ヌイ
https://jp.airtahitinui.com
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
古関千恵子の世界極楽ビーチ百景
一口でビーチと言っても、タイプはさまざま。この広い世界に同じ風景は一つとして存在しないし、何と言っても地球の7割は海。つまり、その数は無尽蔵ってこと? 今まで津々浦々の海岸を訪れてきたビーチライター・古関千恵子さんが、至福のビーチを厳選してご紹介します!
2025.01.11(土)
文・撮影=古関千恵子