ホテルの新しいスタイル、デザインで楽しむ街の魅力
◆キャノピーbyヒルトン大阪梅田[大阪・梅田]

今、大阪で最注目のスポットといえば「うめきた(大阪駅北地区)」。しかも旅好きにとっては、たまらないホテルが登場したとなれば、いち早く訪れずにはいられません。

2024年9月6日に待望の日本デビューを果たしたキャノピーbyヒルトン大阪梅田は、ワンランク上の楽しいステイを提案するライフスタイルホテル。
地域の魅力を最大限に引き出した空間とサービスが特徴で、大阪でもその個性をとことん発揮、話題となっています。

ゲストはエントランスに到着した瞬間から、このホテルのユニークさに気づくはず。
「canopy」のロゴマークの後ろには、たこ焼き器をモチーフにした天井が広がり、さらに館内のそこかしこにお好み焼きや豚まん、ヒョウ柄など “コテコテ” の大阪アイコンを、遊び心あふれる素敵なデザインで配置。


「こんなところにも!」と気分が上がり、たくさんの発見があるホテルとなっているのです。


また、視界を遮るものなく淀川まで見渡せる「キャノピーコーナースイート」をはじめ、新鮮かつ快適な滞在を楽しめる客室も大きな魅力です。

さらに、オールデイダイニングやバーにも、このホテルならではの上質で楽しい体験が豊富。

世界各国で活躍してきたポール・ガスパ料理長の感性と、大阪カルチャーが融合する料理は、その美味しさと楽しい演出に心が弾みます。


このホテルブランドならではのスタイルで表現された “大阪愛”。それを五感で感じながら、おしゃれに “おもろい” ステイを満喫できます。

キャノピーbyヒルトン大阪梅田
電話番号 06-7658-5300
宿泊料金 1室50,600円~(2名利用)
アクセス JR大阪駅から徒歩約7分
canopy-osaka.hiltonjapan.co.jp

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2024.11.19(火)
文=矢野詔次郎
写真=長谷川 潤
CREA Traveller 2024 vol.4
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。