美味なるハンバーガー屋が続々とオープン

イタリア語の末尾に「○○○ria (リア)」とある単語は「○○○屋(または店)」を意味する。例えば、「Pizzeria (ピッツェリア)」はピザ屋だし、「Caffetteria (カッフェテリア)」なら喫茶店だ。そして、最近、ローマで耳にするようになったのが「Hamburgheria (アンブルゲリア)」。思わず舌を噛んでしまいそうな名前だが、ずばり「ハンバーガー屋」のことである。イタリアにはマックだって存在するし、バーガーキングもあるので、ハンバーガー・ショップそのものは新しくもなんでもないのだが、ファストフードの象徴とも言えるハンバーガーをあえてメインにしているのに、ファストフード店とはまったく異なるコンセプトを打ち出しているのが面白い。とにかく、これらの店のハンバーガーはジューシーでボリューム感たっぷり。非常に美味なのだ!

ローマの中心街、ヴェネト通りにある「L'Hamburgheria di EATALY (ランブルゲリア・ディ・イータリー)」がオープンしたのは2013年11月半ば。同じ時期にバチカン市国の近く、ファビオ・マッシモ通りにも「GLADIVS (グラディヴス)」という名のハンバーガーショップがオープンした。

<次のページ> 数々のこだわりから生まれるクオリティーの高いハンバーガー
文&写真=村本幸枝